【4/29 鹿島戦】ホームゲームイベントレポート

この試合はトップパートナーに加わっていただいて以来初めての「ニッコンホールディングスサポーティングマッチ」として実施されました。
ニッコンホールディングスブースではレース専用車両(NSX-GT)、オートバイの展示などが行われ、一緒に写真撮影をすることができました。さらに撮影した写真を使用し、その場での缶バッチ制作も行うことできました。悪天候の中ではありましたが多くのサポーターが記念撮影や缶バッチ作成に参加されていました!



また、この試合は「ファミリーDAY」ということもあり、ニッコンホールディングスブース以外にもイベントやブース出店が行われました。残念ながら悪天候のため中止や変更となった内容もありますが、各ブース、イベントとも盛り上がっておりました。一部ご紹介いたします。
■ファミリーDAY
・レジェンド仮面ライダーショー
親子で楽しめる昭和、平成、令和を代表するライダーたちによるショーが2回にわたって行われました。

・前田製菓ブース
コラボイベントの「クイズラリー」やお菓子の販売が行われ、中には箱買いされるお客様も。

■日本ヴェルテックブース
アンケートにご協力いただくとオリジナルノベルティをプレゼントする企画が開催されていました。

■ナカバヤシブース
ナカバヤシ製品や食品の販売が行われていました。

■スタジアムツアー(10組20名)
SAKURA SOCIOゴールド会員限定のスタジアムツアーも実施。
普段立ち入ることのできない試合当日のスタジアム内の見学や、ピッチレベル、選手ベンチでの記念撮影を実施しました。。
またバックスタンドのラウンジでは、酒本憲幸アンバサダーより、当日の試合の見どころの説明があり参加された方は興味津々に聞いておられました。



試合前にはニッコンホールディングス代表取締役 専務執行役員の大岡 誠司様にキックインセレモニーを実施いただきました。
雨で心配されたピッチコンディションも何のその、大岡様から放たれたボールはしっかりと選手・審判団の元へ届きました!


サポーターからは横断幕が掲げられ大きな拍手が送られました。

試合は悪天候の影響もあり序盤の失点後、うまく流れを掴むことができずに敗戦となりました。
ですが、しっかりと切り替えて次節以降も勝利を目指して頑張ります!



試合詳細はこちら
https://www.cerezo.jp/matches/2022-04-29/
ハイライトはこちら
次回ホームゲームは5/6(金)磐田戦です。
この試合は全席半額となっており、花火の打ち上げも予定しております。
ぜひご来場ください!
引き続き、皆さまの熱いご声援をお願いします!
2022明治安田生命J1リーグ 第10節
0 - 3
2022明治安田生命J1リーグ 第10節
パートナー
-
【5/25 浦和戦】SAKURA SOCIOブースについて
-
【5/21G大阪戦】スタジアム献血活動の実施について
-
アポロビル・ルシアスビル「セレッソ大阪応援キャンペーン」実施のお知らせ
-
【5/21 G大阪戦】SAKURA SOCIOブースについて
-
【5/21 G大阪戦】ヤンマー #Football is our engineサポーティングマッチ実施のお知らせ
-
朝日新聞&セレッソ大阪ジュニアサッカースクール開催のお知らせ
-
【5/21 G大阪戦】やべっちスタジアムアシスタントMC 黒木ひかりさんご来場のお知らせ
-
【5/21 G大阪戦】スタジアム場外でWAKUWAKUステージ実施のお知らせ
-
【イベント出演情報】勝矢アンバサダー・酒本アンバサダー出演のお知らせ
-
【5/6 磐田戦】ホームゲームイベントレポート