

ABOUT
共に成長し未来を創る
パートナーシップを目指して
セレッソ大阪のパートナーシップには2つの考え方があります。
【1】クラブパートナー
プロスポーツクラブとしてのセレッソ大阪が持つアセットを企業様のビジネス面でご活用いただけるためのパートナーメニューを中心とした「クラブパートナー」
【2】SDGsパートナー
セレッソ大阪を通じて行政機関やパートナー企業と連携することで社会・地域貢献に取り組み、サステナブルな社会の実現を目指す「SDGsパートナー」
どちらのパートナーシップもアプローチの仕方は異なりますが、目指す先は一緒です。
セレッソ大阪は共に成長しながら、未来を創っていけるようなパートナー企業を募集しています。
セレッソ大阪 パートナー基本構造



PARTNERSHIP
01.
クラブパートナー

企業のニーズに合わせた課題解決型パートナーメニュー
パートナー企業様のニーズに応じて、クラブのもつアセット(スタジアム・選手・発信力など)を組み合わせ、活用いただくカスタマイズ型のプログラム。
広告掲出のみでなく、企業課題を解決するための様々なメニューをご提供いたします。
02.
SDGsパートナー

持続可能な社会の実現を目指すパートナーメニュー
セレッソが掲げるサステナビリティポリシーに共感いただいた企業の皆様と、日本社会・地域・行政の抱えている課題解決を目指したプログラム。
ホームタウンの大阪を中心に、持続可能なより良い社会づくりのためのメニューをご提供いたします。
TOP > パートナー企業募集中