「サステナカップ2025」開催について
- ホームタウン
- SDGs
Jリーグでは、子どもたちが未来にわたり安全にスポーツを楽しめる地球環境を願い、気候変動問題への具体的な取り組み(気候アクション)を進めています。このたび、来る5月31日(土)より、Jリーグ全60クラブのファン・サポーターを巻き込んだ「サステナカップ2025」が開催されます。
専用アプリ内で活動にご参加いただき、一定の活動量を超えた方の中から抽選で、選手寄せ書きサイン入りユニフォームやステッカーなど豪華景品が当たります。奮ってご参加ください。昨年のサステナカップでは、皆さまの熱心な応援を賜り、準優勝を成し遂げました。今年はセレッソファミリー一丸となって、Jクラブナンバーワンを目指して大会に臨みましょう!
サステナカップ2025 とは
スマートフォンアプリ「fowald」を介して、ユーザーが環境に良いとされる様々な「クエスト」に挑戦します。例えば、気候に関する知識を問うクイズに答えたり、エコバッグやエコボトルを使った写真を投稿することで、「act」ポイントが加算されます。獲得したポイントで、セレッソ大阪を上位に押し上げ、総額1,000万円の活動サポート金獲得に貢献いただけます。
参加方法
アプリのダウンロードは<こちら>
企画概要
セレッソ大阪オリジナルリワード
・選手寄せ書きサイン入り2025レプリカユニフォーム1st(5名様)
・選手サイン色紙(30名様)
・選手サイン入りホームタウンオリジナルステッカー(30名様)