• X
  • LINE
  • Facebook

個席差額設定販売試験導入のお知らせ

  • チケット

12/6(土)横浜FC戦の一般販売より、販売価格に一部変更がございますのでお知らせいたします。

実施内容

従来の席種単位の価格変動に加え、「個席差額設定値」を席価格に反映する試みを実施いたします。
「個席差額設定値」は、ダイナミックプライシングを導入してからの全試合の席位置ごとの販売動向をデータ分析の上、「需要の高い座席」と「比較的販売スピードが緩やかな座席」との違いを定量的に把握し、ダイナミックプラス株式会社と共同で算出した価格差設定に用いるものです。

チケット(指定席)をご選択いただく際に個席差額設定値の表示が図のような形で表示されます。
・「需要の高い座席」の場合

・「比較的販売スピードが緩やかな座席」の場合

本取り組みでは、席が本来持つ価値(価格)に対して、ダイナミックプライシングが適切に機能し、運用できるかを検証することを目的としております。サービスの性質上、通常の販売価格を上回る「値上げ」ばかり注目されてしまいますが、席によっては、通常の販売価格を下回る「値下げ」となる場合もございます。スタジアム全体においてどのあたりの価格が上昇傾向・下降傾向なのかについては、ヒートマップという形で表現をしております。ご購入の際の参考資料としてご活用ください。

※詳細の価格等はチケット販売時にセレチケよりご確認ください
※需要パターンについては、今回はテスト運用となりますので、今回の取り組みの結果も参考にしつつ今後検討をしてまいります

実施背景

これまでの価格設定は席種単位で一律のため、同席種内でも人気席が「本来の価値」より安い値段での販売となる、また、逆に売れ残り席が「本来の価値」より高い値段での販売となるなど、一席単位での「本来の価値」と「販売価格」が乖離している課題がございました。今回の取り組みでは、席種が持つ価値に加え、各席が持つ「本来の価値」に基づいてダイナミックプライシングを運用し、より適正な価格での販売を目指します。

対象試合

12月6日(土)14:00キックオフ(ヨドコウ桜スタジアム)
2025明治安田J1リーグ  第38節
セレッソ大阪 vs 横浜FC

販売期間

11月15日(土)11:00〜
※一般販売開始より全ての席に適応されます
※一般販売まで(SAKURA SOCIO先行販売期間中)はこれまで通りの、「席種単位」でのダイナミックプライシング販売となります

「個席差額設定販売」販売対象

Jリーグチケットでの販売をする指定席のチケットが対象となります。
※個席差額設定については、小中・高校生価格にも適応されますが、ダイナミックプライシングの対象は対象外です
※自由席は従来の席種単位のダイミックプライシングのみの適用となります
※Jリーグチケットでの一部の優待販売は対象外となります
※団体販売は対象外となります
※SAKURA SOCIO会員割引等は反映されます

TOP > ニュース一覧 > 個席差額設定販売試験導入のお知らせ