9/27(土)独立行政法人都市再生機構西日本支社・富田林市・KON ROOM主催「Park Day 2025 in金剛中央公園」にてウォーキングフットボール体験会、ガラポン抽選会等を実施!
- ホームタウン
- SDGs
9/27(土)に開催される、独立行政法人都市再生機構西日本支社・富田林市・KON ROOM主催「Park Day 2025 in 金剛中央公園」にて、ウォーキングフットボール体験会や、チームキャラクターのマダム・ロビーナによるグリーティングを実施します。老若男女問わず皆さまが一緒に楽しんでいただける「ウォーキングフットボール」。日頃の運動不足などを感じられている皆さまも、ぜひお子さまと一緒に体験してみてください!
また、当日ご参加いただいた方には、10/25(土)川崎フロンターレ戦のスタジアムツアー付きペア観戦チケットが抽選で当たる「ガラポン抽選会」にもご参加いただけます。ゲストとして酒本憲幸セレッソ大阪アンバサダーも参加予定となっております。
当企画は、セレッソ大阪SDGsパートナーである独立行政法人都市再生機構西日本支社様と、地域の活性化を目的として実施するものです。皆さまのご来場を心よりお待ちしております!
「Park Day 2025 in金剛中央公園」実施概要
開催日時
9/27(土)11:00~15:00
開催場所
金剛中央公園(富田林市久野喜台二丁目2)
イベント詳細は<こちら>
(Park Day 2025 ~あそぶ!わらう!つながる!未来の金剛中央公園を体感~を開催します! - 富田林市公式ウェブサイト)
参加ゲスト
酒本 憲幸 セレッソ大阪アンバサダー
ウォーキングフットボール体験会・ガラポン抽選会
実施時間
12:30~14:30
実施場所
金剛中央公園(富田林市久野喜台2丁目2)
≪ウォーキングフットボールとは≫
ウォーキングフットボールは、歩いて行うサッカーです。2011年7月にイングランドで行われた55歳以上の高齢者の健康のためのサッカーが原点と言われています。サッカー未経験者でも、運動が苦手でも、障がいがあっても、怖がらずにプレーできるように、日本サッカー協会では「非接触(ボールを取りにいかない)」という日本独自のルールを導入しており、どなたでも気軽に楽しくプレーすることができます。
※ウォーキングフットボールの詳細は<こちら>
マダム・ロビーナ グリーティング
実施時間
①12:00~12:30 ②13:30~14:00
実施場所
①金剛銀座街商店街(富田林市寺池台1丁目9-207)
②金剛中央公園(富田林市久野喜台2丁目2)