8/1(金) 大阪駅ステーションシティ「改正大阪府安全なまちづくり条例」施行キャンペーンに、森島会長が参加します
- ホームタウン
8月1日(金)に、大阪ステーションシティ2階アトリウム広場にて、大阪府警察、大阪府、大阪府防犯協会連合会が主催する「改正大阪府安全なまちづくり条例」施行キャンペーンに、森島 寛晃会長が参加いたします。
近年、「還付金詐欺」をはじめ深刻な社会問題となっている特殊詐欺の被害を防止するため、セレッソ大阪は令和5年10月に大阪府警察と「安全安心なまちづくり協定」を締結し、香川 真司選手を起用した「闇バイト」対策動画や、サポート詐欺啓発ポスター、オリジナルステッカーの制作に全面的に協力しています。また、試合会場であるヨドコウ桜スタジアムでの合同キャンペーン、啓発動画放映等も行っています。
今回、ATM機付近での声掛け等により詐欺被害を未然に防止した方に対し、セレッソ大阪よりホームゲームの観戦ペアチケットを贈呈する新たな取組を実施するにあたり、大阪ステーションシティでのキャンペーン活動に参加し、大阪府の吉村洋文知事らとともに、本取組内容の発表及び周知、防犯啓発を呼び掛けます。当日はぜひお立ち寄りください!
「改正大阪府安全なまちづくり条例」施行キャンペーン 実施概要
日時
2025年8月1日(金) 14:00〜(二部構成・セレッソ大阪は第一部のみの参加予定)
場所
大阪ステーションシティ 2階アトリウム広場 (JR大阪駅)
イベントの様子をどなたでもご観覧いただけます
参加者(予定)
・大阪府知事 吉村 洋文 様
・大阪府警察本部長 岩下 剛 様
・大阪府防犯協会連合会会長 植本 景太郎 様
・株式会社セレッソ大阪 代表取締役会長 森島 寛晃
内容(第一部・抜粋)
・吉村知事 ご挨拶
・岩下本部長 ご挨拶
・西川 きよし氏出演「安まち条例改正動画」 上映
・岩下本部長へ森島会長よりセレッソ大阪ホームゲームへの招待券寄贈
令和7年 大阪府安全なまちづくり条例 一部改正について
詳しくは<こちら>(大阪府警察 公式ホームページ)