アンバサダー日記「夢があるから、乗り越えられる」
- ホームタウン
7月2日(水)、キャリア教育の一環として、酒本憲幸アンバサダーが堺市立浅香山中学校を訪問しました。
これから高校受験を迎える生徒たちに向けて、自身の体験を語りました。高校受験で第一志望の学校に進学できなかったこと、そしてそのとき味わった大きな挫折と絶望。けれども、プロサッカー選手になるという「夢」を諦めずに進んだ道は、決して遠回りではなかったと振り返ります。
「夢」があったからこそ、どんなにつらい状況でもあきらめず、サッカーに真剣に打ち込むことができた。そしてその姿勢が認められ、セレッソ大阪のスカウトの目に留まり、ついに夢を叶えることができたのです。酒本アンバサダーは、「夢」があることで、困難も乗り越えられると力強く語り、「自分の可能性を信じて、どんどん挑戦してほしい。楽しいと思えることを見つけて、それに打ち込むことが大切。楽しさの中にこそ、成長があり、夢の実現につながる」と伝えました。生徒たちは、夢を持つことの尊さ、そしてその実現に向けて努力を重ねることの大切さを、目を輝かせながら真剣に聞いていました。