• X
  • LINE
  • Facebook

梅田サイファー×セレッソ大阪 テーマソング制作決定!

  • イベント


この度、梅田サイファーによるセレッソ大阪のテーマソングの制作が決定しました!2025シーズンの開幕戦に向けて制作いただきます。本企画はクラブとファン・サポーターの皆様が一体となり、選手たちを後押ししたいという思いから発案されました。本楽曲にはファン・サポーターの皆様の声援やチャント(応援歌)なども取り入れ、ピッチで戦う選手たちを一体となって後押しできるような楽曲を制作いただきます。完成した楽曲は試合日のスタジアムでの演出等に使用する予定です。詳細や制作状況には、随時セレッソ大阪の公式ホームページや公式SNSでお知らせいたします。

梅田サイファー Cosaqu氏コメント

「セレッソ大阪サポーターのみなさん、こんにちは!梅田サイファーのCosaquと申します。今回、セレッソ大阪のテーマソングを梅田サイファーで制作させていただくことになりました!僕自身、学生時代本気でサッカーに取り組んでいたので、このような形でセレッソ大阪という偉大なクラブに携わることが出来てとても光栄です。一戦一戦に全身全霊を賭けるセレッソ大阪の選手、スタッフのみなさん、サポーターのみなさんのエネルギーになるような楽曲を作りたいと思っておりますので、楽しみに待っててください!」」

梅田サイファー コーラ氏コメント

「セレッソのテーマソングの制作を依頼いただけると言うことで、本当に光栄に思います。ハーフタイムショーに引き続き、嬉しい限りです!これから楽曲を作成させていただくことになるのですが、まず選手の皆さんを鼓舞してチームの士気を高めるような、そして観客の皆さんも一緒に盛り上がっていけるような楽曲を制作します!優勝への後押しとなるようものにしたいと思ってますのでよろしくお願いします!」

株式会社 セレッソ大阪 代表取締役社長 森島寛晃 コメント

この度は、大阪から生まれ日本を代表するヒップホップグループの梅田サイファーの皆様にテーマソングを作っていただけることを大変嬉しく思っております。日頃よりスタジアムで熱い声援を届けていただいているファン・サポーターの皆様とクラブが一体となって、選手たちが常に前を向いて戦えることを後押しできるような素晴らしいテーマソングを楽しみにしています。スタジアムで新しいテーマソングのもと、セレッソファミリー全員が一丸となってこれからのセレッソ大阪の歴史を刻んでいきましょう

TOP > ニュース一覧 > 梅田サイファー×セレッソ大阪 テーマソング制作決定!