• X
  • LINE
  • Facebook

【4/23 G大阪戦】Match Review

  • チーム
■試合データ(選手・監督コメント/スタッツ) https://www.cerezo.jp/matches/2022-04-23/
今季2度目の“大阪ダービー”となったJリーグYBCルヴァンカップグループステージ第5節。セレッソ大阪は、この試合に引き分け以上でグループステージ突破が決定する。これまでカップ戦はリーグ戦から先発を大きく変えることも多かったが、中5日ということもあり、直近の明治安田生命J1リーグ第9節・アビスパ福岡戦からの変更は2人のみ。清武弘嗣がケガから復帰後、初めて先発に名を連ね、福岡戦で負傷交代して今節は大事を取った奥埜博亮に代わってボランチの一角に鈴木徳真が入った。
前半は、ガンバの出方をうかがう展開に。守備時は前から奪いにいくよりセットする形を選択。ガンバのビルドアップの形も見ながら、スペースを消して対応した。攻撃時は清武がトップ下に入って山田寛人が左サイドに出る[4-2-3-1]でスタートすると、14分に決定機。マテイ ヨニッチのフィードを中原輝が頭でつなぎ、加藤陸次樹が足で落とすと、清武がサイドに開いた山田へパス。山田がペナルティーエリア左からシュートを放つと、ブロックに来た相手DFに当たったボールがゴールへ向かう。しかし、ネットを揺らす寸前でクォン ギョンウォンにクリアされ、ゴールとはならず。以降は決定機こそ作れなかったが、相手のシュートも1本に抑え、危なげない試合運びで前半を折り返した。
「ハーフタイムでプレスのかけ方を整理して、前への矢印が強くなった」(小菊昭雄監督)後半。セレッソは、前からの圧力を強め、試合を支配。前半の途中から清武と山田のポジションを変えていたが、後半も清武が左サイドで起点を作り、加藤と山田の2トップで推進力を出すと、50分に右サイドからチャンス。62分には清武と丸橋祐介で左サイドを崩したが、ガンバの中央も堅く、あと一歩、中で合わせることができない。後半はセカンドボールも拾って敵陣で試合を進めたセレッソは、74分にも決定機。加藤がプレスをかけ、高い位置でボールを奪った松田陸がクロス。相手DFに当たったボールが山田の元へこぼれたが、GKのクリアが早く、シュートは打てなかった。終盤は、途中出場のジェアン パトリッキ、ブルーノ メンデス、上門知樹が立て続けにシュートも、ゴールをこじ開けるには至らない。
あくまで勝利を目指して戦ったセレッソだったが、終盤は“引き分けでもグループステージ突破”という条件も頭に入れつつ試合を運ぶ。後半もガンバにチャンスらしいチャンスは作らせていなかったが、90+3分、この試合、唯一の決定機を与えたが、右サイドからのクロスに合わせたレアンドロ ペレイラのヘディングは、松田が胸でクリア。ゴールは割らせず、しのいだ。試合はこのまま0-0で終了。公式戦56度目にして初めてスコアレスドロー決着の“大阪ダービー”となった。もっとも、この勝点1の価値はセレッソにとって大きい。勝点を『10』に伸ばしたセレッソは、グループ2位以内を確定。プレーオフステージ進出を果たした。試合後は、「引き分けに終わったことは残念ですが」と前置きしつつ、「グループステージ突破という目標はクリアできた。そこは大きな成果。チーム全員で勝ち取った権利を嬉しく思います」と小菊監督も安堵の表情を浮かべた。17年以来となるルヴァンカップ戴冠へ向け、セレッソが最初の関門を突破した。

TOP > ニュース一覧 > 【4/23 G大阪戦】Match Review