新一年生へのランドセルカバー贈呈のお知らせ
セレッソが贈呈したランドセルカバーは暗い夜道でも安全性が増すように反射テープをあしらっており、運転手の目に留まりやすい特徴があります。
ランドセルカバーを使用していただくことで、学校やご家庭、地域での交通安全意識が高まることにつながると期待しております。
この取り組みは、大阪府警察本部交通総務課の協力のもと、株式会社モリトク様の協賛により行うものです。
セレッソ大阪はこれからも、地域の方々と協力しながら、子どもたちが安全に、そして元気に学校生活を楽しめるよう、さまざまな活動を続けてまいります。

【ランドセルカバー配付概要】
■対象:令和4年度 大阪市内の小学校に入学する新一年生(約23,500名)
※各学校にて先生よりお渡しいただきます
※ランドセルを使用しない学校へは、セレッソ大阪オリジナルの文房具を贈呈いたします
■共催:大阪府警察本部交通総務課
■協賛:株式会社モリトク
HOMETOWN REPORT
-
「チャンバラ合戦-戦 IKUSA- ~最強のセレッソ侍は誰だ!~」マスコット参戦のお知らせ
-
イベントレポート(6/11) 「いきいきわくわく! ウォーキングフットボールで健康増進プロジェクト」体験会@てんしば
-
大阪市立旭図書館で「読書推進プロジェクト・応援しよう!2022セレッソ大阪」展スタートのお知らせ
-
【ホームタウンレポート】長居小学校1年生へのランドセルカバー贈呈式及び児童の交通安全教室実施しました。
-
【ホームタウンレポート】ギネス世界記録に挑戦!10万枚の感謝状~北区から世界へ~キックオフセレモニー
-
【ホームタウンレポート】イタリアンこども食堂・料理教室を開催
-
【ホームタウンレポート】「心斎橋筋・周防町通り花まつり」に参加しました
-
大阪市立旭図書館で「読書推進プロジェクト・応援しよう!2022セレッソ大阪」展実施のお知らせ
-
【ホームタウンレポート】舞洲プロジェクトおとなり応援企画実施しました
-
【ホームタウンレポート】東住吉区のシェアサイクル実証実験に協力しています