ホームタウンの児童養護施設の子どもたちに乾貴士選手から文房具などをプレゼント
今シーズンも、当初は実施を予定しておりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、残念ながら招待を断念することとなりました。
代わりに、乾選手よりサッカー観戦を楽しみに申し込みをされていた皆様へ、セレッソ大阪のグッズをプレゼントしたいとの申し出をいただきました。
つきましては、このたび児童養護施設12カ所、約500名の皆様へ文房具等をお贈りさせていただくことになりましたので、お知らせいたします。
■乾貴士選手コメント

僕自身もサッカーができない時期もあって本当に辛かったですが、皆さんにもほかにもいろいろと我慢していることがあると思い、少しでも元気になってもらえればと、セレッソのグッズをプレゼントさせていただくことにしました。
スタジアムには来てもらえないけど、セレッソのグッズを見て思い出してもらい、がんばっている選手たちを応援してほしいです。
選手たちには、優勝を目指してさらにがんばってもらいたいです!
HOMETOWN REPORT
-
住之江区役所と協働で防災動画を制作しました②
-
住之江区役所と協働で防災動画を制作しました
-
<大阪市住吉区からのお知らせ>「防災動画/可搬式ポンプ操作訓練」が掲載されました
-
大阪市立聖和小学校で「教育年賀はがき」贈呈式を行いました
-
近隣区小学校へ「教育年賀はがき」寄贈のお知らせ
-
大阪市千林商店街まちゼミチャンネル(YouTube)に応援ナビゲーターが出演しました
-
12/5(土)「OSAKA元気スポーツ」及び「大阪マラソンファンラン」の開催中止について
-
大阪市立図書館×セレッソ大阪 読書推進プロジェクト 2020読書手帳「わくわく読書チャレンジ」50冊達成特典について
-
大阪市「とどけよう!ハート&パス」子ども人権サッカー教室を実施しました。
-
「梅田東放置自転車クリーンキャンペーン」に参加しました