ロビー、マダム・ロビーナが 「H2O 東住吉区・平野区産業推進プロジェクト」の地域ブランドに認定のお知らせ
このたび、セレッソ大阪のキャラクターであるロビーとマダム・ロビーナが地域ブランドに認定されることとなりましたので、お知らせいたします。
今後はより一層、地域の皆様に愛されるロビー、マダム・ロビーナとして活動してまいります。

【H2O 東住吉区・平野区産業推進プロジェクト】
◆団体概要
地域産業活性化委員会(http://sangyokasseika.net/index.html)
大阪市平野区西脇1-1-2ミヤコ三愛ビル5階 FIT内
TEL 06-6700-2355
FAX 06-6700-2216
E-Mail info@sangyokassei.net
◆協力団体
一般社団法人 平野産業会
一般社団法人 加美工業会
一般社団法人 東住吉産業会
大阪府中小企業家同友会 平野支部・東住吉支部
公益社団法人 大阪市工業会連合会
大阪商工会議所 南支部
平野区役所
東住吉区役所
◆地域ブランド認定商品
コチラからご覧ください>>> http://sangyokasseika.net/brand.html
【社長コメント】
株式会社セレッソ大阪 代表取締役社長 森島 寛晃
「このたびセレッソ大阪のロビーとマダム・ロビーナが地域ブランドに認定され、とてもうれしく思います。これまでも地域の皆様に喜んでいただき、楽しんでいただける活動を行ってまいりましたが、さらに地域密着の人気者となれるようがんばってもらいます。ロビー、マダム・ロビーナに、より一層のご声援をよろしくお願いいたします」
【「H2O 東住吉区・平野区産業推進プロジェクト」代表コメント】
「このたびは、ご参加をありがとうございます。地域ブランドへの登録によって、地域の皆さんにロビーとマダム・ロビーナが、より近い存在になれれば嬉しく思います。一緒に地域を盛り上げていきましょう!」
クラブ
-
「株式会社ヘソプロダクション」とゴールドスポンサー契約締結のお知らせ
-
【店舗情報】10月12日メガストア店休のお知らせ
-
「セレッソ大阪とともに成長していく スポンサー企業募集」のお知らせ
-
賞味期限の誤表記に関するお詫びとお知らせ
-
【再掲】【短期インターン】プロジェクト型セレッソ大阪学生インターンシップ
-
セレッソ大阪が大阪府警察から表彰されました
-
【セレッソ大阪ホームタウンキャラバンレポート】 セレッソ大阪 商店街に笑顔のお届け‼️
-
「スポーツクラブNAS株式会社」とオフィシャルサプライヤー契約締結のお知らせ
-
【再掲】セレッソ大阪 ホームタウンキャラバン 詳細のお知らせ 〜大阪市・堺市内の応援商店街7か所を選手たちが訪問〜
-
【9/28 G大阪戦】『CRTM サポーティングマッチ』開催のお知らせ