「One Book One OSAKA」協賛のお知らせ
- イベント
今年で第7回目となる大阪の1冊のえほんを決定する「One Book One OSAKA」の投票が始まりました。
セレッソ大阪では「One Book One OSAKA」活動への協力を行っており、今後はホームゲーム会場での投票なども実施予定となっております。
大阪市民・府民のみなさん、大阪に来られたみなさんでお気に入りの1冊の絵本を選ぶ「One Book One OSAKA」、ぜひ投票へのご協力をお願いいたします。
大阪市民・府民のみなさん、大阪に来られたみなさんに、お気に入りの1冊の絵本に投票していただきます。
その投票結果をもとに、実行委員会で、「今年の大阪の1冊の絵本 One Book」を決定し、子ども読書の日(4月23日)に発表します。
1冊の絵本を選ぶ過程でたくさんの絵本に触れることにより、おとなも子どももその楽しさを共有し、読書への関心、意欲をよりいっそう高めることを目的としています。
◆第7回One Book One OSAKA
【投票期間】令和元年(2019年)7月1日(月曜日)から12月25日(水曜日)まで
【投票方法】インターネットまたは投票用紙にて投票できます。
・あなたのお気に入りの絵本を1冊選び、お気に入りの理由を「投票用紙」に文章や絵で自由に表現してください。
・「投票用紙」は、大阪市立図書館全館に置いています。チラシ((PDF版)の裏面が投票用紙です。
「投票用紙」(PDF版)は、このページからプリントアウトできます。
⇒第7回OneBookOneOSAKA投票用紙.pdf(PDF形式, 1.31MB) https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?action=common_download_main&upload_id=26349
※PDF形式のファイルについて https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=449
・大阪市立図書館等に設置している投票箱に入れていただくか、下記の宛先まで郵送してください。
〒550-0014 大阪市西区北堀江4−3−2
大阪市立中央図書館 利用サービス担当 One Book One OSAKA 係
・インターネットからの投票もできます ⇒ 第7回One Book One OSAKAインターネット投票のページ
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?page_id=1407
その他One Book One OSAKA事業のPRのため、投票いただいた投票用紙を大阪市の施設に展示したり、投票の内容を印刷物などに利用させていただくことがあります。
(使用、翻訳、販売、放送、記録等の二次使用権、およびそれらの著作権・版権は主催者に帰属します。)
