アジア(ミャンマー・タイ)でサッカー教室を実施しました
また、国際交流基金とJリーグが主催し、セレッソ大阪が協力しミャンマーのマンダレーにてサッカー教室を実施しました。なお、この活動はSport for Tomorrowの一環として実施されています。
サッカー教室「Make a Smileプロジェクト」presented by YANMAR
□主催セレッソ大阪
□対象
ミャンマーサッカー教室:ミャンマーサッカー協会アカデミー U-11
タイサッカー教室 :クレールFC
□協力
ミャンマー:ヤンマー株式会社、全日本空輸株式会社、旭化成アドバンス株式会社
タイ:クレールフットボールクラブ、ヤンマー株式会社
□実施日
ミャンマーサッカー教室:2016年1月24日
タイサッカー教室:2016年1月26日
□実施国
ミャンマー (マンダレー)
タイ(バンコク)
□指導
セレッソ大阪サッカースクールコーチ 小林 功基 、安食 知典

Make a Smile プロジェクトとしてアカデミーにボールなどを寄贈しました。

サッカーは世界共通。言葉は通じなくてもコーチの熱意は子供たちには通じますね。

国際交流基金 サッカー教室
□主催国際交流基金、公益社団法人日本プロサッカーリーグ
□協力
セレッソ大阪
□対象
ミャンマーサッカー協会 アカデミーU-15
□期間
2016年1月22日~24日
□対象国
ミャンマー

乾季で晴天のミャンマー。U-15の選手たちとサッカーをしました。

また、トレーニング後、アカデミーの指導者のみなさんとと練習内容など情報交換も行いました。
イベント
-
セレッソ大阪交通安全サッカー教室開催!参加者募集!
-
Premium Marche ROMANにて観戦イベント
-
【8/5(金)追記・再掲】クイズラリーに参加して豪華賞品をゲットしよう!QuizKnockコラボイベント
-
来場記念カード第3弾各試合先着でプレゼント!!
-
スタジアム場外で子どもが楽しめるキッズパーク開催!!
-
Premium Marche ROMANにて観戦イベント実施のお知らせ
-
【イベント参加情報】8月13日・14日「わくわくキッズパーク@北御堂」
-
8・9月開催予定のLEADS TO THE OCEAN 海につづくプロジェクトのお知らせ
-
2022下半期セレッソガールメンバー決定!!
-
明治安田生命保険相互会社 ベジチェックブース、フードドライブブース出展