Jリーグ第22節vsヴィッセル神戸戦(8/30)ホームゲーム イベントレポート
Jリーグ第22節vsヴィッセル神戸戦は、セレッソ大阪オフィシャルスポンサー「サンユー都市開発サポーティングマッチ」として開催されました。
また、毎夏恒例「セレッソ大阪ゆかたDAY2014」を開催し、ゆかた・甚平・着物でたくさんの方にご来場いただきました。マダム・ロビーナ、ロビーもゆかたと甚平で皆様をお迎えしました。
スタジアム場外では、マルコ・ペッツァイオリ監督や選手たちのゆかた姿の等身大パネルが設置され、雰囲気を盛り上げました。
プライムセレッソ会員限定「ゆかた選手写真撮影会」には、キム ソンジュン選手とク ソンユン選手が登場。会員の皆様にもゆかた姿の方がとても多くご参加されており、いつもと違った撮影会になりました。
マダム・ロビーナは素敵なゆかた姿で大阪府警PRブースで告知のお手伝いをしました。年に一度の珍しいゆかた姿で大人気のお母さん、たくさんのお客様からのリクエストに応えて記念撮影を行っていました。
コンコースでは、こちらも毎夏恒例となっているアップ学習会「夏休み宿題イベント」が行われました。長い行列ができるのは珍しいことではありません!たくさんの子供さんたちが先生の指導のもと、楽しく(?)勉強をしました。
キンチョウスタジアムで日々練習を積み重ねている長居スポーツクラブ「キッズチアダンス」チームの皆さんが応援に来てくださり、元気いっぱいのチアダンスを披露してくださいました。
「キューズモール×セレッソ大阪 応援キャンペーン」が開催され、キューズモールの人気者アベーノアベーノも応援に来てくれました。
Jリーグ新人研修の一貫として、小谷祐喜選手がホームゲームの運営で研修を行いました。グッズ売店、セレッソコーナー、スポンサーブースやプライムセレッソ受付で運営のお手伝いをし、ホームゲームがどのようにして成り立っているかを学びました。
セレッソ大阪ゆかたDAY2014」のメインイベントでもある、「ゆかたフォトコンテストにはたくさんの方にご参加いただきました。各賞受賞の皆様をご紹介いたします。
≪最優秀ゆかた賞≫
≪セレッソゆかた賞≫
≪HUBゆかた賞≫
チーム状況の良くない中、21,091人もの皆様にお越しいただきました。本当にありがとうございました。次回ホームゲームはJリーグヤマザキナビスコカップとなりますが、チーム一丸となって戦ってまいりますので、ファン、サポーターの皆様にも引き続き熱いご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
次回ホームゲームは、9月3日(水)Jリーグヤマザキナビスコカップ準々決勝第一戦、19:00キックオフvs川崎フロンターレ戦@ヤンマースタジアム長居です。皆様のご来場をお待ちしております!
イベント
-
長居植物園「パンジー・ビオラ苗」プレゼントのお知らせ
-
【2/27 柏戦】SAKURA SOCIO事前募集イベントのお知らせ
-
サポーターズコンベンション2021開催のお知らせ
-
<セレッソ熱烈応援>「おうちでセレッソキャンペーン」製品PR選手権 開催のお知らせ
-
「Jリーグマスコット総選挙2021」中間発表!ロビーにご投票お願いします!!
-
<セレッソ大阪VISAカード>ヨドコウ桜スタジアム見学会ご招待キャンペーン
-
【イベント出演情報】森島寛晃社長
-
「Jリーグマスコット総選挙2021」開催のお知らせ
-
2021シーズンのセレッソバル(場外フードパーク)出店者募集のお知らせ
-
<セレッソ熱烈応援!>「2021シャープ製品購入キャンペーン」期間限定おうちで応募 受付開始のお知らせ