AED講習会に参加しました!
東住吉消防署の救急隊員の皆様にお越しいただき、大阪長居スタジアムで「AED講習会」が行われました。
大阪長居スタジアムのスタッフの方といっしょに、セレッソ大阪のスタッフも参加させていただきました。
DVDを見て、救急隊員の方から説明を受けて実際に人形を使って心肺蘇生の練習を行いました。
練習とわかっていても、いざとなると手順を忘れてしまいがちですが、まずは冷静になることが大事、そして周囲の方へ協力を呼びかけることの大切さも教わりました。
まずは呼びかけなどで反応を見ることが大切。
続いて周囲の方へ119番への通報やAEDを持ってきていただくように依頼します。
そしてAEDが届くまでは胸骨圧迫を行います。
いよいよAEDを実際に使ってみました。
AEDは音声で手順の説明があるので、その指示に従うだけということで、簡単に使用することができるとわかりました。
また、こういった機会に実際にAEDに触れることにより、いざという時に冷静に使用できるようになります。
皆さんもお近くでこういった講習会がある際は、ぜひご参加ください。
セレッソ大阪ではホームゲームおよびクラブ主催のイベントにはAEDを設置いたしております。
イベント
-
長居植物園「パンジー・ビオラ苗」プレゼントのお知らせ
-
【2/27 柏戦】SAKURA SOCIO事前募集イベントのお知らせ
-
サポーターズコンベンション2021開催のお知らせ
-
<セレッソ熱烈応援>「おうちでセレッソキャンペーン」製品PR選手権 開催のお知らせ
-
「Jリーグマスコット総選挙2021」中間発表!ロビーにご投票お願いします!!
-
<セレッソ大阪VISAカード>ヨドコウ桜スタジアム見学会ご招待キャンペーン
-
【イベント出演情報】森島寛晃社長
-
「Jリーグマスコット総選挙2021」開催のお知らせ
-
2021シーズンのセレッソバル(場外フードパーク)出店者募集のお知らせ
-
<セレッソ熱烈応援!>「2021シャープ製品購入キャンペーン」期間限定おうちで応募 受付開始のお知らせ