お問い合わせ 資料請求

お問い合わせ

SCROLL
SDGsパートナーページはこちら

MESSAGE
代表からのメッセージ

代表取締役会長
 森島 寛晃

私たちセレッソ大阪は、「SAKURA SPECTACLE」(サクラ スペクタクル)という クラブ理念のもと、「サッカーを核とする事業を展開し、夢・希望・感動にあふれたスポーツ文化の振興と地域社会の発展に貢献する」ことを目標に掲げています。そのためには、サッカーの勝ち負けと同じくらい地域社会の発展に貢献することは大切なことだと考えています。
決して簡単な道のりではありません。ファン・サポーター、パートナー様、地域の皆様といった、セレッソを応援して頂いているすべての方々を巻き込んでいくことが大切です。そしてセレッソでは、そのようなクラブに関わるステークホルダーの皆様を”セレッソファミリー”と呼ばせていただいております。一人でも多くの方をファミリーとして迎え、輪を拡げていくことが、クラブの成長、そして地域社会の発展へと繋がると信じています。
皆様と一緒に大きな夢を追いかけ、その過程において、ともに成長していきたいと切に願っています。 これからも厚いご支援をよろしくお願いいたします。

代表取締役会長 森島 寛晃

代表からの
カテゴリタグ

VALUE
セレッソ大阪が提供する価値

  • ブランディング

  • プロモーション・
    販売促進

  • 地域・社会貢献

  • ビジネスマッチング

  • 採用活動

  • 福利厚生

PARTNER BENEFITS
パートナーメリット活用事例

SUPPORTER
大阪から世界へ 熱狂的なサポーター

各種SNSフォロワー数

(2025年2月時点)

(2025年2月時点)

Facebookフォロワー詳細

セレッソ大阪のFacebookは海外で広く認知されており特にアジア圏で多くのフォロワーに支えられています。

(2025年2月時点)

(2025年2月時点)

ファンクラブ会員属性

(2025年2月時点)

(2025年2月時点)

セレッソ大阪ファンの特徴

パートナー企業様へ好意的な印象を持つ

セレッソ大阪のファンとノンファンでは特に「購買行動」へとつながる意識の差が大きく表れています。
価格と品質が同じであればパートナー商品を選ぶなど、パートナー企業への好意は高くなっています。

Q. あなたは「パートナー企業」についてどのようなお考えをお持ちですか?


※2020年9月 マーケティング調査&データ分析会社『ニールセン』によるオンライン定量調査
(大阪市および堺市在住の15-69歳 男女約1,000人)

ホームゲーム平均入場者数 (リーグ戦のみ)

※2020年および2021年は、新型コロナウイルス感染拡大による無観客試合、収容制限があったため大幅に減少

ENTERTAINMENT
おもろい!ワクワクする!!
エンターテインメント空間

  • 【スペシャルデーの開催】

    ・レディースデー
    Jリーグにおける女性サッカーファンの草分け的な「セレ女」。今や幅広い年齢層となった彼女たちに、最大限のサービスとアピールを行う日として「セレ女デー」を毎年実施しています。
    ・キッズデー
    お子さまに楽しんでいただけるイベントが盛りだくさんな「キッズデー」。
    遊びから学習までバラエティ豊かなコンテンツで1日中楽しく過ごしてもらいます。
    ・ファミリーデー
    家族みんなでのサッカー観戦はJリーグが理想とする形です。セレッソ観戦が家族の素敵な思い出になるように、そんな思いでクラブが精一杯のおもてなしでお迎えする日です。
  • 【タレント・アーティストによる
    ステージ】

    吉本興業との連携によるお笑いタレントの来場や、幅広いジャンルのゲストが会場を盛り上げます。
    その他、人気アーティストによるパフォーマンスも好評で『サッカー以外も楽しめる』スタジアムがセレッソの特徴です。

    【2025シーズン 出演ゲスト】
    ケインコスギ・見取り図・霜降り明星
    ジェラードン・IMASE・DJ KOO
    リンドバーグ・影山ヒロノブ
    梅田サイファー・ノーベルブライト など

  • 【誰もが楽しめる
    エンジョイコーナーや企業ブース】

    サッカーゲームや大型遊具が楽しめるキッズパーク、日本各地のグルメがそろうセレッソバル、パートナー企業からのプレゼントや参加型展示が楽しいPRブースなど、セレッソサポーターのみならず、ビジターチームのファンにも大きな楽しみとなっています。

CUSTOMIZE
企業の課題にあわせて
カスタマイズ可能な企画や価値を提供

理想的なwin-winパートナーとなれる企業様

ブランディング
  • 企業ロゴの掲出
    (ウェア・看板類)
  • SNS・メディアによる企業紹介
プロモーション
販売促進
  • 試合時のサンプリングや
    ブース出展
  • 共同イベントの開催やセミナー
    実施
地域・社会貢献
  • 地域の社会貢献活動へ共同参画
  • スクールやアカデミーへ支援
ビジネスマッチング
  • VIPルームの活用
  • パートナー企業の交流会
採用活動
  • イベントへ選手コメントや参加
  • 内定者向け 観戦企画の実施
福利厚生
  • 社員向けサッカー教室や
    スポーツ体験
  • 観戦会や共同イベント開催

MENU
パートナーシップメニュー

企業名や商品のPRだけではなく、ビジネスパートナーとして企業様の課題解決にセレッソ大阪がお役に立てるようメニューをご用意しております。またゴールドパートナー以上のカテゴリーでは、企業様のご意向に合わせてカスタマイズしたオリジナルメニューもご提案させていただいております。

NEWS
パートナーニュース

    PARTNER
    パートナー企業

    トップパートナー

    • ヤンマー
    • ニッポンハム
    • ヨドコウ
    • カプコン
    • ニッコン
    • シンハー
    • ミズノ

    プラチナパートナー

    ゴールドパートナー

    MORE

    パートナーシップについてもっと
    詳しく知りたい方はこちら

    • 初めての方にも分かりやすくご紹介

      ご検討中の企業様

    • 詳しい事例をご覧いただけます

      現在ご契約中の企業様

    • スタジアムで話を聞いてみたい

      対象試合へご招待