![]() |
![]() |
![]() |
▲ 写真をクリックするとコメントが見られます。 |
2008 Jリーグ ディビジョン2 第41節 | |
2008年10月26日 13:04 大阪長居スタジアム | 入場者数 20448人 |
セレッソ大阪 | 3 | 3 | 前半 | 1 | 4 | ベガルタ仙台 |
0 | 後半 | 3 | ||||
延長前半 | ||||||
延長後半 | ||||||
PK戦 |
選手 | 番 号 |
位 置 |
シ ュ | ト |
シ ュ | ト |
位 置 |
番 号 |
選手 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
山本 浩正 | 21 | GK | 0 | 0 | GK | 16 | 林 卓人 | |
前田 和哉 | 5 | DF | 0 | 0 | DF | 5 | 一柳 夢吾 | |
羽田 憲司 | 2 | DF | 0 | 0 | DF | 2 | 木谷 公亮 | |
藤本 康太 | 4 | DF | 1 | 1 | DF | 32 | 岡山 一成 | |
酒本 憲幸 | 17 | MF | 2 | 0 | DF | 17 | 磯崎 敬太 | |
濱田 武 | 6 | MF | 2 | 1 | MF | 31 | 斉藤 大介 | |
ジェルマーノ | 10 | MF | 5 | 1 | MF | 7 | 千葉 直樹 | |
ジウトン | 18 | MF | 1 | 1 | MF | 11 | 関口 訓充 | |
香川 真司 | 26 | MF | 4 | 3 | MF | 10 | 梁 勇基 | |
乾 貴士 | 31 | FW | 1 | 2 | FW | 13 | 中島 裕希 | |
カイオ | 33 | FW | 4 | 0 | FW | 14 | 平瀬 智行 | |
相澤 貴志 | 1 | GK | GK | 1 | 萩原 達郎 | |||
江添 建次郎 | 14 | DF | 0 | MF | 27 | 富田 晋伍 | ||
平島 崇 | 34 | DF | 0 | MF | 8 | 永井 篤志 | ||
黒木 聖仁 | 25 | MF | FW | 15 | 田中 康平 | |||
小松 塁 | 15 | FW | 1 | 1 | FW | 9 | 中原 貴之 |
21 | シュート | 10 | ||||
7 | GK | 10 | ||||
4 | CK | 4 | ||||
21 | 直接FK | 16 | ||||
3 | 間接FK | 5 | ||||
2 | 間接FK(オフサイド) | 5 | ||||
0 | PK | 0 |
得点 |
[C大阪] カイオ(16分),ジウトン(21分),カイオ(34分) [仙台] 中島 裕希(11分),中島 裕希(49分),関口 訓充(78分),中原 貴之(82分) |
交代 |
[C大阪] カイオ → 小松 塁 (72分) [仙台] 平瀬 智行 → 富田 晋伍 (45分*)、中島 裕希 → 中原 貴之 (79分)、梁 勇基 → 永井 篤志 (87分) |
警告 |
[C大阪] 乾 貴士(24分),濱田 武(61分) [仙台] 千葉 直樹(37分),平瀬 智行(41分),富田 晋伍(55分),斉藤 大介(85分),梁 勇基(86分) |
退場 |
[C大阪] [仙台] |
<監督コメント> |
【ハーフタイム】 【試合後】 |
<試合後記> |
「もう後がない。勝つしかない」。選手たちの気持ちはひとつだった。が、結果は無念の逆転負け。3位のベガルタ仙台との勝点差を縮めることはできなかった。 |