![]() |
![]() |
![]() |
▲ 写真をクリックするとコメントが見られます。 |
2008 Jリーグ ディビジョン2 第4節 | |
2008年3月23日 13:04 大阪長居スタジアム | 入場者数 6069人 |
セレッソ大阪 | 2 | 1 | 前半 | 0 | 1 | ベガルタ仙台 |
1 | 後半 | 1 | ||||
延長前半 | ||||||
延長後半 | ||||||
PK戦 |
選手 | 番 号 |
位 置 |
シ ュ | ト |
シ ュ | ト |
位 置 |
番 号 |
選手 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
相澤 貴志 | 1 | GK | 0 | 0 | GK | 16 | 林 卓人 | |
柳沢 将之 | 13 | DF | 0 | 0 | DF | 25 | 菅井 直樹 | |
前田 和哉 | 5 | DF | 0 | 2 | DF | 2 | 木谷 公亮 | |
羽田 憲司 | 2 | DF | 0 | 3 | DF | 32 | 岡山 一成 | |
尾亦 弘友希 | 16 | DF | 1 | 0 | DF | 23 | 田村 直也 | |
酒本 憲幸 | 17 | MF | 4 | 0 | MF | 7 | 千葉 直樹 | |
アレー | 7 | MF | 1 | 0 | MF | 24 | 佐藤 由紀彦 | |
ジェルマーノ | 10 | MF | 4 | 5 | MF | 10 | 梁 勇基 | |
香川 真司 | 26 | MF | 2 | 1 | MF | 11 | 関口 訓充 | |
古橋 達弥 | 9 | FW | 3 | 4 | FW | 9 | 中原 貴之 | |
カレカ | 18 | FW | 3 | 2 | FW | 13 | 中島 裕希 | |
山本 浩正 | 21 | GK | GK | 22 | シュナイダー 潤之介 | |||
江添 建次郎 | 14 | DF | DF | 3 | 渡辺 広大 | |||
丹羽 竜平 | 19 | MF | 0 | 0 | MF | 26 | 田ノ上 信也 | |
柿谷 曜一朗 | 11 | FW | 1 | 1 | MF | 30 | 飛弾 暁 | |
森島 康仁 | 20 | FW | 0 | 2 | FW | 14 | 平瀬 智行 |
19 | シュート | 20 | ||||
13 | GK | 15 | ||||
8 | CK | 7 | ||||
15 | 直接FK | 15 | ||||
3 | 間接FK | 2 | ||||
3 | 間接FK(オフサイド) | 2 | ||||
0 | PK | 0 |
得点 |
[C大阪] アレー(12分),ジェルマーノ(81分) [仙台] 中島 裕希(70分) |
交代 |
[C大阪] 柳沢 将之 → 丹羽 竜平 (62分)、カレカ → 柿谷 曜一朗 (62分)、酒本 憲幸 → 森島 康仁 (79分) [仙台] 関口 訓充 → 飛弾 暁 (61分)、中原 貴之 → 平瀬 智行 (65分)、田村 直也 → 田ノ上 信也 (87分) |
警告 |
[C大阪] 尾亦 弘友希(72分) [仙台] 関口 訓充(59分),岡山 一成(74分) |
退場 |
[C大阪] [仙台] |
<監督コメント> |
【ハーフタイム】 【試合後】 |
<試合後記> |
前半の45分間、セレッソは攻め続けた。今日のセレッソは立ち上がりからいつも以上に果敢に仙台ゴールを目指す。中盤で仙台ボールを皆で奪い取ると、流れるようなパスワークからジェルマーノが、香川が、どんどんミドルシュートを放つ。12分仙台ゴール正面約20m付近で、相手ディフェンスを切り返しでかわしたアレーは、落ち着き払って仙台ゴール左上隅にミドルシュートを決める。狙いすましたアレーのゴールで、セレッソ大阪早くも先制。その後も古橋、カレカがアレーに続けと仙台ゴールを狙っていくが、追加点が奪えない。前半を終えてセレッソ12本、仙台5本。このシュート数がセレッソの怒涛の攻撃を表している。 |