MY PAGE
SEARCH
MENU
  • FAN CLUB
  • TICKETS
  • SHOP
  • NEWS
    • すべて
    • チーム
    • クラブ
    • グッズ
    • チケット
    • イベント
    • メディア
    • ファンクラブ
    • スポーツクラブ
    • ヨドコウ桜スタジアム
  • MATCHES
    • トップチーム
    • レディース
    • アカデミー
  • TEAMS
    • トップチーム
    • レディース
    • アカデミー
  • CLUB
    • セレッソ大阪とは
    • 沿革
    • シーズン記録
    • パートナー・スポンサー
    • アクセス
    • 企業情報
    • ソーシャルメディアポリシー
  • STADIUMS
    • ヨドコウ桜スタジアム
    • ヤンマースタジアム長居
    • サポートスタッフ
  • FANS
    • ファンクラブ
    • DAZN
    • セレッソ大阪VISAカード
    • オフィシャルメディア
    • ショップ
    • FAQ
  • HOME TOWN
    • レポート
    • 応援商店街
  • SPORTS CLUB
    • セレッソ大阪スポーツクラブ
    • 長居公園
    • セレッソフットサルパーク
    • セレッソスポーツパーク舞洲
    • ヨドコウ桜スタジアム
    • アカデミー
    • レディース
    • 子供のサッカースクール
    • 大人のサッカースクール
    • その他スポーツクラブ
MATCHES 試合
  • トップチーム
  • レディース
  • アカデミー
  • 全日程
  • 予定
  • 結果
  • 順位表
江添 前田 森島康
▲ 写真をクリックするとコメントが見られます。
2008 Jリーグ ディビジョン2 第2節
2008年3月15日  13:04  大阪長居スタジアム 入場者数 6937人
セレッソ大阪 1 1 前半 2 3 モンテディオ山形
0 後半 1
  延長前半  
  延長後半  
  PK戦  
選手 番
号
位
置
シ
ュ
|
ト
  シ
ュ
|
ト
位
置
番
号
選手
相澤 貴志 1 GK 0 0 GK 1 清水 健太
柳沢 将之 13 DF 1 0 DF 14 宮本 卓也
前田 和哉 5 DF 0 0 DF 23 石井 秀典
江添 建次郎 14 DF 0 1 DF 4 小原 章吾
尾亦 弘友希 16 DF 0 4 DF 13 石川 竜也
酒本 憲幸 17 MF 1 1 MF 16 北村 知隆
アレー 7 MF 3 1 MF 6 宮崎 光平
羽田 憲司 2 MF 0 0 MF 5 渡辺 匠
香川 真司 26 MF 2 0 MF 7 宮沢 克行
古橋 達弥 9 FW 5 1 FW 11 豊田 陽平
カレカ 18 FW 1 2 FW 9 リチェーリ
山本 浩正 21 GK     GK 21 遠藤 大志
山下 達也 23 DF 0 0 MF 10 財前 宣之
丹羽 竜平 19 MF     MF 17 佐藤 健太郎
濱田 武 6 MF 1 0 MF 19 秋葉 勝
森島 康仁 20 FW 0 0 FW 20 根本 亮助

14 シュート 10
6 GK 13
7 CK 6
26 直接FK 24
0 間接FK 0
0 間接FK(オフサイド) 0
0 PK 0

得点 [C大阪] 古橋 達弥(29分)
[山形] 豊田 陽平(13分),オウンゴール(43分),小原 章吾(62分)
交代 [C大阪]
酒本 憲幸 → 濱田 武 (68分)、カレカ → 森島 康仁 (68分)、羽田 憲司 → 山下 達也 (79分)

[山形]
宮崎 光平 → 秋葉 勝 (73分)、リチェーリ → 財前 宣之 (79分)、北村 知隆 → 根本 亮助 (83分)
警告 [C大阪] アレー(44分)
[山形] 宮崎 光平(17分),リチェーリ(51分),渡辺 匠(65分)
退場 [C大阪]
[山形]


<監督コメント>

【ハーフタイム】
しっかりとパスをつなごう!
もっとプレッシャーをかけていこう!
サイドしかビルドアップできていないので、もう少し中に入ろう!
ボランチはしっかりと後ろをカバーしよう!
チャンスは作れている。クロスをうまく生かしていこう!
あと45分全力を出し切って絶対に逆転して勝つぞ!

【試合後】
今日はセレッソのサッカーができなかった。
山形はポジショニングのバランスが良く、勝つに相応しい内容だったと思う。
私としてはこんなゲームになるとは思っていなかった。昨年の輝きは無く、がっかりした。
選手一人一人が勝ちたいという気持ちを持ってプレーしたとは思うが、チームとしてのまとまりが無く、持っているものを出しきれていなかった。次の試合までに修正する。

<試合後記>

2008年ホーム開幕戦。残念な結果に終わってしまった。
開幕戦を6年ぶりの勝利で飾り、ホーム大阪長居スタジアムに戻ってきたのだが、山形の高い位置での早いプレスに自分たちのサッカーができず不満の残る試合だった。
山形は立ち上がり、前からどんどんプレスを掛けてくる。いつもは落ち着いてボールポゼッションするのだが、精神的な焦りからかボールがつながらない。
前半13分、右サイドからのアーリークロスに対して、マークが一瞬遅れ山形豊田選手にヘディングシュートを決められ失点。
この失点で目が覚めたのか、セレッソ大阪はいつもの流れるような攻撃が出始める。そして、前半29分。尾亦のアーリークロスに逆サイドから酒本が突っ込む。酒本はうまく合わせることができなかったが、彼の後からゴール前へ詰めていた古橋が、山形ゴール左隅に正確に押し込み同点。その後も果敢に攻めるセレッソだが、山形の硬いディフェンスは破れない。
前半も残り時間が少なくなり、このまま終わるかと思われた43分。オウンゴールで山形に再びリードを許してしまう。
ハーフタイムは、いつもより落ち着いた口調で選手たちに支持を与えたレヴィー監督。「フィジカルでは絶対に負けない。必ず逆転できる!」と選手たちを後半のピッチへ送り出す。
後半は立ち上がりから一進一退の状況が続く。均衡が破れたのは後半17分。右サイドで与えてしまったFKから失点。レヴィー監督はすぐさまカレカ、酒本に代え森島(康)、濱田を投入。逆転を図るが、思うようにいかず試合終了。
ホーム大阪長居スタジアムでの開幕戦を勝利で飾ることはできなかった。
次節(3/20)はアウェイでサガン鳥栖と対戦いたします。
熱い応援をよろしくお願いします。

2022

2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月

2021

2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月

2020

2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 2月

2019

2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月

2018

2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月

2017

2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月

2016

2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月

2015

2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月

2014

2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月

2013

2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月

2012

2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月

2011

2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月

2010

2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月

2009

2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月

2008

2007

2006

2005

2004

2003

2002

2001

2000

1999

1998

1997

1996

1995

  • Twitter
  • Facebook
  • instagram
  • Line
  • YouTube
  • 長居公園
    • マイページ
    • チケット
    • ショップ
    • ニュース
    • チーム
    • クラブ
    • グッズ・チケット
    • イベント
    • メディア
    • スポーツクラブ
    • 試合
    • トップチーム
    • アカデミー
    • チーム
    • トップチーム
    • アカデミー
    • クラブ
    • クラブ概要
    • 沿革
    • シーズン記録
    • パートナー・スポンサー
    • アクセス
    • 企業情報
    • ソーシャルメディアポリシー
    • スタジアム
    • ヨドコウ桜スタジアム
    • ヤンマースタジアム長居
    • サポートスタッフ
    • スポーツクラブ
    • 長居公園
    • セレッソフットサルパーク
    • セレッソスポーツパーク舞洲
    • ヨドコウ桜スタジアム
    • アカデミー
    • レディース
    • 子供のサッカースクール
    • 大人のサッカースクール
    • その他スポーツクラブ
    • ファン
    • ファンクラブ
    • 三井住友VISAカード
    • ショップ
    • FAQ
  • YANMAR YANMAR
  • nipponham nipponham
  • puma puma
  • ヨドコウ ヨドコウ
  • NIKKON NIKKON
  • SINGHA BEER SINGHA BEER
MORE PARTNERS
  • クラブへのメッセージ
  • リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用
ENGLISH
©2018 CEREZO OSAKA CO.,LTD.
cerezo OSAKA
Posting....