![]() |
![]() |
![]() |
▲ 写真をクリックするとコメントが見られます。 |
サニーマートカップ 2007Jリーグプレシーズンマッチ | |
2007年2月18日 14:04 高知県立春野総合運動公園陸上競技場 | 入場者数 5235人 |
セレッソ大阪 | 1 | 1 | 前半 | 0 | 1 | ヴィッセル神戸 |
0 | 後半 | 1 | ||||
延長前半 | ||||||
延長後半 | ||||||
PK戦 |
選手 | 番 号 |
位 置 |
シ ュ | ト |
シ ュ | ト |
位 置 |
番 号 |
選手 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
多田 大介 | 1 | GK | 0 | 0 | GK | 1 | 榎本 達也 | |
柳沢 将之 | 13 | DF | 0 | 0 | DF | 25 | 石櫃 洋祐 | |
前田 和哉 | 5 | DF | 0 | 1 | DF | 4 | 北本 久仁衛 | |
江添 建次郎 | 14 | DF | 1 | 2 | DF | 5 | 河本 裕之 | |
山崎 哲也 | 19 | DF | 0 | 0 | DF | 3 | 坪内 秀介 | |
宮本 卓也 | 25 | MF | 1 | 0 | MF | 18 | 田中 英雄 | |
アレー | 7 | MF | 1 | 3 | MF | 17 | 三浦 淳宏 | |
森島 寛晃 | 8 | MF | 0 | 2 | MF | 13 | 大久保 嘉人 | |
ゼ カルロス | 6 | MF | 2 | 0 | FW | 7 | 朴 康造 | |
小松 塁 | 15 | FW | 2 | 2 | FW | 19 | 近藤 祐介 | |
古橋 達弥 | 9 | FW | 3 | 2 | FW | 10 | ボッティ | |
吉田 宗弘 | 22 | GK | 0 | GK | 30 | 徳重 健太 | ||
藤本 康太 | 4 | DF | 0 | 1 | DF | 11 | 茂木 弘人 | |
阪田 章裕 | 3 | DF | 0 | 0 | DF | 15 | 内山 俊彦 | |
濱田 武 | 16 | MF | 0 | MF | 8 | 栗原 圭介 | ||
酒本 憲幸 | 17 | MF | 0 | 0 | FW | 9 | レアンドロ | |
0 | FW | 16 | 岸田 裕樹 | |||||
FW | 24 | 近藤 岳登 |
10 | シュート | 13 | ||||
8 | GK | 9 | ||||
2 | CK | 6 | ||||
18 | 直接FK | 19 | ||||
3 | 間接FK | 6 | ||||
3 | 間接FK(オフサイド) | 4 | ||||
0 | PK | 0 |
得点 |
[C大阪] 江添 建次郎(18分) [神戸] 三浦 淳宏(50分) |
交代 |
[C大阪] 小松 塁 → 濱田 武 (58分)、山崎 哲也 → 藤本 康太 (71分)、ゼ カルロス → 酒本 憲幸 (75分)、柳沢 将之 → 阪田 章裕 (84分) [神戸] 榎本 達也 → 徳重 健太 (45分*)、石櫃 洋祐 → 茂木 弘人 (45分*)、坪内 秀介 → 内山 俊彦 (45分*)、近藤 祐介 → レアンドロ (45分*)、朴 康造 → 岸田 裕樹 (76分) |
警告 |
[C大阪] ゼ カルロス(58分) [神戸] 三浦 淳宏(78分),内山 俊彦(84分) |
退場 |
[C大阪] [神戸] |
<監督コメント> |
【ハーフタイム】 【試合後】 |
<試合後記> |
「リラックスして楽しんでいこう」と選手たちを送り出した都並監督。内容はとにかく、『すべての試合に勝とう』とこのキャンプの目標の一つに掲げていた。 |