MY PAGE
SEARCH
MENU
  • FAN CLUB
  • TICKETS
  • SHOP
  • NEWS
    • すべて
    • チーム
    • クラブ
    • グッズ
    • チケット
    • イベント
    • メディア
    • ファンクラブ
    • スポーツクラブ
    • ヨドコウ桜スタジアム
  • MATCHES
    • トップチーム
    • レディース
    • アカデミー
  • TEAMS
    • トップチーム
    • レディース
    • アカデミー
  • CLUB
    • セレッソ大阪とは
    • 沿革
    • シーズン記録
    • パートナー・スポンサー
    • アクセス
    • 企業情報
    • ソーシャルメディアポリシー
  • STADIUMS
    • ヨドコウ桜スタジアム
    • ヤンマースタジアム長居
    • サポートスタッフ
  • FANS
    • ファンクラブ
    • DAZN
    • セレッソ大阪VISAカード
    • オフィシャルメディア
    • ショップ
    • FAQ
  • HOME TOWN
    • レポート
    • 応援商店街
  • SPORTS CLUB
    • セレッソ大阪スポーツクラブ
    • 長居公園
    • セレッソフットサルパーク
    • セレッソスポーツパーク舞洲
    • ヨドコウ桜スタジアム
    • アカデミー
    • レディース
    • 子供のサッカースクール
    • 大人のサッカースクール
    • その他スポーツクラブ
MATCHES 試合
  • トップチーム
  • レディース
  • アカデミー
  • 全日程
  • 予定
  • 結果
  • 順位表
香川 吉田 江添
▲ 写真をクリックするとコメントが見られます。
2007 Jリーグ ディビジョン2 第34節
2007年8月16日  19:03  平塚競技場 入場者数 4295人
湘南ベルマーレ 1 0 前半 0 0 セレッソ大阪
1 後半 0
  延長前半  
  延長後半  
  PK戦  
選手 番
号
位
置
シ
ュ
|
ト
  シ
ュ
|
ト
位
置
番
号
選手
金 永基 25 GK 0 0 GK 22 吉田 宗弘
山口 貴弘 30 DF 0 0 DF 13 柳沢 将之
ジャーン 3 DF 0 1 DF 5 前田 和哉
斉藤 俊秀 2 DF 3 0 DF 14 江添 建次郎
尾亦 弘友希 21 DF 0 0 DF 23 丹羽 竜平
アジエル 10 MF 1 0 MF 16 濱田 武
北島 義生 15 MF 0 0 MF 25 宮本 卓也
坂本 紘司 8 MF 3 2 MF 7 アレー
加藤 望 24 MF 2 2 MF 26 香川 真司
エドワルド マルケス 7 FW 2 1 FW 15 小松 塁
原 竜太 20 FW 0 2 FW 9 古橋 達弥
伊藤 友彦 1 GK     GK 21 山本 浩正
松本 昂聡 22 DF     DF 2 羽田 憲司
中里 宏司 5 MF 1 0 MF 4 藤本 康太
石原 直樹 11 FW 0 0 FW 11 苔口 卓也
永里 源気 14 FW 1 1 FW 20 森島 康仁

13 シュート 9
14 GK 10
5 CK 7
13 直接FK 17
0 間接FK 0
0 間接FK(オフサイド) 0
0 PK 0

得点 [湘南] 加藤 望(55分)
[C大阪]
交代 [湘南]
加藤 望 → 中里 宏司 (67分)、原 竜太 → 石原 直樹 (78分)、北島 義生 → 永里 源気 (89分)

[C大阪]
濱田 武 → 苔口 卓也 (62分)、宮本 卓也 → 森島 康仁 (62分)、アレー → 藤本 康太 (87分)
警告 [湘南] アジエル(58分)
[C大阪] 宮本 卓也(31分),香川 真司(50分),アレー(54分),前田 和哉(72分)
退場 [湘南]
[C大阪]


<監督コメント>

【ハーフタイム】
ほとんど相手にはシュートらしいシュートを打たれていない。このまま続けていこう。中盤でもいいマークが出来ているが、ボールを回される場面がまだあるのでもっと徹底しよう。マイボールではもっと中盤でタメを作って失わないように。諦めないで最後まで信じて戦おう。

【試合後】
これほど互角のゲームも珍しいと思う。どちらが勝ってもおかしくない展開だった。しかし1つのセットプレーで決められてしまった。この暑い中、最後まで両チームともいいゲームだった。セレッソの選手も最後まで諦めず気持ちを出せたゲームだったと思う。しかしいくつかのチャンスでは決めるところで決められずにゲームを物に出来なかった。

<試合後記>

ゲームレポート
2007年8月16日(木)19:04キックオフ in平塚競技場
湘南ベルマーレ 1-0 セレッソ大阪
(勝点46→46:7位→7位)

試合前のロッカーでいつになく選手たちは高ぶった気持ちで円陣を組んだ。クルピ監督から「どんな事があっても今日は勝つんだ!」 そして選手からは「同じ相手に2回も負けているんだ!絶対勝つぞ!」と檄が飛び、一層気合が入りピッチへと向かった。
ゲームが始まる。しかし雨で濡れたピッチに慣れるまでに少し時間がかかった。湘南の早いプレスに加え、スリッピーなピッチにボールは足元に収まらずボールを奪われる、たまらずファウルを犯しFKを与えてしまいボールが落ち着かない。8分にはルーズボールの処理をミスしピンチになる等、いきなり危ない場面を迎えた。やっと15分過ぎあたりから落ちつきを取り戻し、中盤でパスを回せるようになると17分濱田からのクロスに小松がバウンドに合わせたシュートが初シュートとなった。続く18分にはゴール前中央で香川がアレーへ落とし、そのミドルシュートは枠を捕らえたがGKの正面だったが、ようやく攻めのリズムが出来はじめた。香川もスリッピーなピッチピッチコンディションを利用してのグラウンダーのミドルシュートは枠を捕らえるがこれもGK正面だった。何度となくチャンスを作ったが、決定的とまでは行けず、前半は我慢して相手の攻撃に耐えて終了した。
後半に入って湘南は、前半の様なプレスもなくやっとセレッソらしい攻めの形が出来だした。しかしその矢先の55分、カウンターを受け、アレーがゴール前で仕方なくファールで止め、そのFKを決められてしまい先制点を許してしまう。今日も先制され、攻めなければならないセレッソは猛攻に出る。先制されチャンスを作るセレッソ。決定的な場面は62分だった。濱田からのクロスに前田が基本通りに地面に叩きつけたヘディングはバウンドが大きすぎてバーを越えてしまいネットを揺らすことが出来なかった。直後に宮本・濱田→森島康仁・苔口と投入し一気に攻撃モードへとベンチは動く。
パワープレーを仕掛けるセレッソは、香川の左サイド突破から得たFKを直接狙うが、相手GKに阻まれこれも決めきれない。今度は苔森島康仁が苔口からの胸トラップのパスを受けシュートを打つがまたもや決め切れなかった。
完全に引いて守る湘南に対して更に攻めの手を止めず反撃に出るが、ことごとく固められた守備に跳ね返される。85分、丹羽のクロスに相手DFのクリアミスに古橋が反応してシュートしたが左にそれゴールならず。残り15分を切ってからはゴール前で猛攻を見せるが、ゴールが遠い。時間は刻一刻と過ぎロスタイムに入っても最後の最後まで攻めの姿勢を見せたが、湘南に虎の子の一点を守られて試合終了。手痛い敗戦となり連敗を喫した。

2022

2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月

2021

2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月

2020

2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 2月

2019

2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月

2018

2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月

2017

2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月

2016

2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月

2015

2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月

2014

2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月

2013

2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月

2012

2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月

2011

2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月

2010

2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月

2009

2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月

2008

2007

2006

2005

2004

2003

2002

2001

2000

1999

1998

1997

1996

1995

  • Twitter
  • Facebook
  • instagram
  • Line
  • YouTube
  • 長居公園
    • マイページ
    • チケット
    • ショップ
    • ニュース
    • チーム
    • クラブ
    • グッズ・チケット
    • イベント
    • メディア
    • スポーツクラブ
    • 試合
    • トップチーム
    • アカデミー
    • チーム
    • トップチーム
    • アカデミー
    • クラブ
    • クラブ概要
    • 沿革
    • シーズン記録
    • パートナー・スポンサー
    • アクセス
    • 企業情報
    • ソーシャルメディアポリシー
    • スタジアム
    • ヨドコウ桜スタジアム
    • ヤンマースタジアム長居
    • サポートスタッフ
    • スポーツクラブ
    • 長居公園
    • セレッソフットサルパーク
    • セレッソスポーツパーク舞洲
    • ヨドコウ桜スタジアム
    • アカデミー
    • レディース
    • 子供のサッカースクール
    • 大人のサッカースクール
    • その他スポーツクラブ
    • ファン
    • ファンクラブ
    • 三井住友VISAカード
    • ショップ
    • FAQ
  • YANMAR YANMAR
  • nipponham nipponham
  • puma puma
  • ヨドコウ ヨドコウ
  • NIKKON NIKKON
  • SINGHA BEER SINGHA BEER
MORE PARTNERS
  • クラブへのメッセージ
  • リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用
ENGLISH
©2018 CEREZO OSAKA CO.,LTD.
cerezo OSAKA
Posting....