MY PAGE
SEARCH
MENU
  • FAN CLUB
  • TICKETS
  • SHOP
  • NEWS
    • すべて
    • チーム
    • クラブ
    • グッズ
    • チケット
    • イベント
    • メディア
    • ファンクラブ
    • スポーツクラブ
    • ヨドコウ桜スタジアム
  • MATCHES
    • トップチーム
    • レディース
    • アカデミー
  • TEAMS
    • トップチーム
    • レディース
    • アカデミー
  • CLUB
    • セレッソ大阪とは
    • 沿革
    • シーズン記録
    • パートナー・スポンサー
    • アクセス
    • 企業情報
    • ソーシャルメディアポリシー
  • STADIUMS
    • ヨドコウ桜スタジアム
    • ヤンマースタジアム長居
    • サポートスタッフ
  • FANS
    • ファンクラブ
    • DAZN
    • セレッソ大阪VISAカード
    • オフィシャルメディア
    • ショップ
    • FAQ
  • HOME TOWN
    • レポート
    • 応援商店街
  • SPORTS CLUB
    • セレッソ大阪スポーツクラブ
    • 長居公園
    • セレッソフットサルパーク
    • セレッソスポーツパーク舞洲
    • ヨドコウ桜スタジアム
    • アカデミー
    • レディース
    • 子供のサッカースクール
    • 大人のサッカースクール
    • その他スポーツクラブ
MATCHES 試合
  • トップチーム
  • レディース
  • アカデミー
  • 全日程
  • 予定
  • 結果
  • 順位表
ゼ・カルロス 大久保 下村
▲ 写真をクリックするとコメントが見られます。
2006 Jリーグ ディビジョン1 第28節
2006年10月22日  15:05  大阪長居第2陸上競技場 入場者数 7897人
セレッソ大阪 4 1 前半 0 2 サンフレッチェ広島
3 後半 2
  延長前半  
  延長後半  
  PK戦  
選手 番
号
位
置
シ
ュ
|
ト
  シ
ュ
|
ト
位
置
番
号
選手
吉田 宗弘 22 GK 0 0 GK 1 下田 崇
前田 和哉 5 DF 0 1 DF 8 森崎 和幸
江添 建次郎 14 DF 0 0 DF 14 戸田 和幸
山崎 哲也 19 DF 0 0 DF 19 盛田 剛平
下村 東美 23 MF 0 0 MF 16 李 漢宰
ピンゴ 10 MF 0 1 MF 23 青山 敏弘
古橋 達弥 9 MF 1 0 MF 5 駒野 友一
ゼ カルロス 6 MF 3 1 MF 17 服部 公太
森島 寛晃 8 MF 1 0 MF 7 森崎 浩司
西澤 明訓 20 FW 3 1 FW 27 柏木 陽介
大久保 嘉人 36 FW 3 3 FW 10 ウェズレイ
多田 大介 1 GK     GK 21 木寺 浩一
藤本 康太 26 DF     DF 2 八田 康介
山田 卓也 7 MF     DF 30 入船 和真
苔口 卓也 13 MF 1   MF 15 中里 宏司
河村 崇大 4 MF 1 0 MF 25 高柳 一誠
名波 浩 16 MF     FW 9 上野 優作
柿本 倫明 18 FW 0 0 FW 24 前田 俊介

13 シュート 6
7 GK 7
4 CK 3
15 直接FK 15
5 間接FK 5
5 間接FK(オフサイド) 5
0 PK 0

得点 [C大阪] ゼ カルロス(17分),大久保 嘉人(60分),大久保 嘉人(65分),河村 崇大(87分)
[広島] オウンゴール(63分),森崎 和幸(89分)
交代 [C大阪]
森島 寛晃 → 苔口 卓也 (61分)、西澤 明訓 → 柿本 倫明 (70分)、大久保 嘉人 → 河村 崇大 (86分)

[広島]
李 漢宰 → 前田 俊介 (45分)、柏木 陽介 → 高柳 一誠 (88分)
警告 [C大阪] 江添 建次郎(49分),下村 東美(51分)
[広島] 盛田 剛平(85分)
退場 [C大阪]
[広島]


<監督コメント>

【ハーフタイム】
立ち上がりワイドにテンポ良く展開ができ、いい入り方が出来ている。ただ、得点したあと単調な攻めになってしまった。
サイドへ展開したあとはスピードアップ。
後半も立ち上がりからピッチを広く使いテンポ良く攻撃していこう。そして、前からしっかりプレスをかけていき、相手にリズムを作らせないようにしよう。

【試合後】
先ず、苦しい時に一丸となり支えてくれたサポーターに感謝します。今日は何とか勝ちきりたかったので、それが出来て良かった。
河村が悪かったわけではなく、相手のカウンターをしっかり止めるために下村を先発させた。1点獲ったあとのゲーム運びが単調になってしまったことと、最後のところで不用意なファールを与え失点してしまった事はしっかりと反省したい。

<試合後記>

今シーズン2回目の4得点で広島を撃破!
前節同様「立ち上がりからアグレッシブにいきたい」と話していた塚田監督の言葉通り、セレッソは森島(寛)、西澤、大久保の3人を先頭に、攻守に渡り積極的に広島ディフェンスに襲い掛かる。開始早々の前半1分、下村から右サイドの古橋にボールが渡ると、ドリブルで深い位置からクロス。このボールに飛び込んだのは西澤。ヘディングシュートは惜しくもゴール左外へ。続く3分、今度は森島(寛)が中央やや右からドリブルシュートを放つが、これは広島GKが弾き出す。待望の先制点が生れたのは前半17分、右サイド少し広島陣内へ入った位置から、下村が大きく逆サイドへ入れたアーリークロスをゼ カルロスがダイレクトボレー。素晴らしい先制点。
後半も立ち上がりからセレッソペース。15分、西澤がペナルティエリア内でボールをキープし、大久保に折り返し追加点。3分後(18分)オウンゴールで失点してしまうが、20分、広島ディフェンスのクリアミスを大久保が押し込み3点目。42分には代わったばかりの河村が、ゼ カルロスに劣らぬ見事なボレーシュートを決め4-1。試合を決定的なものした。が、ロスタイム、FKから失点してしまい4-2で試合終了。反省材料を残してしまう。
次節は10月28日(土)アウェイで甲府と対戦します。熱い応援をよろしくお願いします。

2022

2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月

2021

2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月

2020

2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 2月

2019

2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月

2018

2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月

2017

2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月

2016

2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月

2015

2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月

2014

2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月

2013

2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月

2012

2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月

2011

2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月

2010

2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月

2009

2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月

2008

2007

2006

2005

2004

2003

2002

2001

2000

1999

1998

1997

1996

1995

  • Twitter
  • Facebook
  • instagram
  • Line
  • YouTube
  • 長居公園
    • マイページ
    • チケット
    • ショップ
    • ニュース
    • チーム
    • クラブ
    • グッズ・チケット
    • イベント
    • メディア
    • スポーツクラブ
    • 試合
    • トップチーム
    • アカデミー
    • チーム
    • トップチーム
    • アカデミー
    • クラブ
    • クラブ概要
    • 沿革
    • シーズン記録
    • パートナー・スポンサー
    • アクセス
    • 企業情報
    • ソーシャルメディアポリシー
    • スタジアム
    • ヨドコウ桜スタジアム
    • ヤンマースタジアム長居
    • サポートスタッフ
    • スポーツクラブ
    • 長居公園
    • セレッソフットサルパーク
    • セレッソスポーツパーク舞洲
    • ヨドコウ桜スタジアム
    • アカデミー
    • レディース
    • 子供のサッカースクール
    • 大人のサッカースクール
    • その他スポーツクラブ
    • ファン
    • ファンクラブ
    • 三井住友VISAカード
    • ショップ
    • FAQ
  • YANMAR YANMAR
  • nipponham nipponham
  • puma puma
  • ヨドコウ ヨドコウ
  • NIKKON NIKKON
  • SINGHA BEER SINGHA BEER
MORE PARTNERS
  • クラブへのメッセージ
  • リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用
ENGLISH
©2018 CEREZO OSAKA CO.,LTD.
cerezo OSAKA
Posting....