MY PAGE
SEARCH
MENU
  • FAN CLUB
  • TICKETS
  • SHOP
  • NEWS
    • すべて
    • チーム
    • クラブ
    • グッズ
    • チケット
    • イベント
    • メディア
    • ファンクラブ
    • スポーツクラブ
    • ヨドコウ桜スタジアム
  • MATCHES
    • トップチーム
    • レディース
    • アカデミー
  • TEAMS
    • トップチーム
    • レディース
    • アカデミー
  • CLUB
    • セレッソ大阪とは
    • 沿革
    • シーズン記録
    • パートナー・スポンサー
    • アクセス
    • 企業情報
    • ソーシャルメディアポリシー
  • STADIUMS
    • ヨドコウ桜スタジアム
    • ヤンマースタジアム長居
    • サポートスタッフ
  • FANS
    • ファンクラブ
    • DAZN
    • セレッソ大阪VISAカード
    • オフィシャルメディア
    • ショップ
    • FAQ
  • HOME TOWN
    • レポート
    • 応援商店街
  • SPORTS CLUB
    • セレッソ大阪スポーツクラブ
    • 長居公園
    • セレッソフットサルパーク
    • セレッソスポーツパーク舞洲
    • ヨドコウ桜スタジアム
    • アカデミー
    • レディース
    • 子供のサッカースクール
    • 大人のサッカースクール
    • その他スポーツクラブ
MATCHES 試合
  • トップチーム
  • レディース
  • アカデミー
  • 全日程
  • 予定
  • 結果
  • 順位表
名波 ピンゴ 吉田
▲ 写真をクリックするとコメントが見られます。
2006 Jリーグ ディビジョン1 第27節
2006年10月14日  14:04  熊本県民総合運動公園陸上競技場 入場者数 12843人
大分トリニータ 1 0 前半 0 1 セレッソ大阪
1 後半 1
  延長前半  
  延長後半  
  PK戦  
選手 番
号
位
置
シ
ュ
|
ト
  シ
ュ
|
ト
位
置
番
号
選手
下川 誠吾 16 GK 0 0 GK 22 吉田 宗弘
三木 隆司 2 DF 0 0 DF 5 前田 和哉
深谷 友基 4 DF 0 0 DF 14 江添 建次郎
藤田 義明 33 DF 0 0 DF 19 山崎 哲也
エジミウソン 5 MF 0 1 MF 4 河村 崇大
トゥーリオ 11 MF 2 3 MF 10 ピンゴ
根本 裕一 17 MF 0 1 MF 9 古橋 達弥
高橋 大輔 20 MF 1 1 MF 6 ゼ カルロス
梅崎 司 21 MF 3 1 MF 8 森島 寛晃
松橋 章太 8 FW 2 1 FW 36 大久保 嘉人
高松 大樹 13 FW 5 2 FW 20 西澤 明訓
河原 正治 23 GK     GK 1 多田 大介
梅田 高志 6 MF     DF 26 藤本 康太
西山 哲平 7 MF 2   DF 7 山田 卓也
森重 真人 15 MF   0 MF 23 下村 東美
ラファエル 9 FW   1 MF 13 苔口 卓也
内村 圭宏 26 FW   1 MF 16 名波 浩
山崎 雅人 30 FW 0   FW 18 柿本 倫明

15 シュート 12
12 GK 11
3 CK 8
12 直接FK 17
2 間接FK 2
1 間接FK(オフサイド) 2
0 PK 0

得点 [大分] 高松 大樹(63分)
[C大阪] ピンゴ(60分)
交代 [大分]
松橋 章太 → 山崎 雅人 (67分)、梅崎 司 → 西山 哲平 (80分)

[C大阪]
森島 寛晃 → 名波 浩 (70分)、古橋 達弥 → 苔口 卓也 (74分)、ピンゴ → 下村 東美 (85分)
警告 [大分]
[C大阪] 森島 寛晃(26分)
退場 [大分]
[C大阪]


<監督コメント>

【ハーフタイム】
全体がコンパクトになっており、アグレッシブな入り方が出来たのは良かったが、もう少しラインコントロールに気を付けよう。中盤で相手を振り向かせないように。
攻撃はテンポ良くボールが回っている。もう少しサイドからトップへくさびを入れていこう。それと、サイドからの早いアーリークロスも考えて。

【試合後】
ここ2〜3試合の中ではアグレッシブにゲームに入っていけたと思う。最後の決定的な場面で決められなかったのが残念。これからも今日のようにアグレッシブな入り方を続け、勝点を稼いでいくしかないと考える。

<試合後記>

セレッソのキックオフで始まった大分トリニータ戦。立ち上がりセレッソはディフェンスラインを高く保ち、ボールをしっかりとキープしながら攻撃を組み立てる。前半11分、ピンゴ選手がペナルティエリア左角付近からドリブルシュート。これは大分GKが辛うじて弾き出す。その後両チームとも少しづつチャンスを作り始める。チャンスの数ではセレッソが上。ただ、どちらもスピードに乗った展開ができない。34分、右サイド古橋選手のクロスに河村選手が果敢に飛び込むが、大分ディフェンスが一瞬早くクリア。
ハーフタイム、控室では選手たちがお互いにポジショニングの確認を行なう。
後半立ち上がりは、やや大分に押し込まれる場面ができるが江添選手を中心に落ち着いて対応する。後半15分、右サイドでスローインのボールを受けたピンゴ選手。古橋選手とのワンツーでペナルティエリアに進入、落ち着いて左足を振りぬき先制点。見事なシュート。
ところが先制点を取り安心したのか、3分後の18分、右サイドからのFKを大分高松選手に頭で合わされ失点。同点にされてしまう。25分、塚田監督は森島(寛)選手に代え名波選手をピッチに送り出す。29分、名波選手→大久保選手→西澤選手と速攻でいい形を作るが惜しくも得点ならず。34分には再びピンゴ選手が、今度は右サイドから大分ディフェンスを抜き去りフリーでシュート。逆転かと思われたがボールはゴール右へ切れていく。試合は1-1のまま終了。残念な結果となってしまった。
次節は22日(日)ホームに広島を迎えます。

2022

2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月

2021

2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月

2020

2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 2月

2019

2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月

2018

2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月

2017

2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月

2016

2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月

2015

2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月

2014

2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月

2013

2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月

2012

2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月

2011

2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月

2010

2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月

2009

2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月

2008

2007

2006

2005

2004

2003

2002

2001

2000

1999

1998

1997

1996

1995

  • Twitter
  • Facebook
  • instagram
  • Line
  • YouTube
  • 長居公園
    • マイページ
    • チケット
    • ショップ
    • ニュース
    • チーム
    • クラブ
    • グッズ・チケット
    • イベント
    • メディア
    • スポーツクラブ
    • 試合
    • トップチーム
    • アカデミー
    • チーム
    • トップチーム
    • アカデミー
    • クラブ
    • クラブ概要
    • 沿革
    • シーズン記録
    • パートナー・スポンサー
    • アクセス
    • 企業情報
    • ソーシャルメディアポリシー
    • スタジアム
    • ヨドコウ桜スタジアム
    • ヤンマースタジアム長居
    • サポートスタッフ
    • スポーツクラブ
    • 長居公園
    • セレッソフットサルパーク
    • セレッソスポーツパーク舞洲
    • ヨドコウ桜スタジアム
    • アカデミー
    • レディース
    • 子供のサッカースクール
    • 大人のサッカースクール
    • その他スポーツクラブ
    • ファン
    • ファンクラブ
    • 三井住友VISAカード
    • ショップ
    • FAQ
  • YANMAR YANMAR
  • nipponham nipponham
  • puma puma
  • ヨドコウ ヨドコウ
  • NIKKON NIKKON
  • SINGHA BEER SINGHA BEER
MORE PARTNERS
  • クラブへのメッセージ
  • リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用
ENGLISH
©2018 CEREZO OSAKA CO.,LTD.
cerezo OSAKA
Posting....