![]() |
![]() |
![]() |
▲ 写真をクリックするとコメントが見られます。 |
2006 Jリーグ ディビジョン1 第27節 | |
2006年10月14日 14:04 熊本県民総合運動公園陸上競技場 | 入場者数 12843人 |
大分トリニータ | 1 | 0 | 前半 | 0 | 1 | セレッソ大阪 |
1 | 後半 | 1 | ||||
延長前半 | ||||||
延長後半 | ||||||
PK戦 |
選手 | 番 号 |
位 置 |
シ ュ | ト |
シ ュ | ト |
位 置 |
番 号 |
選手 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
下川 誠吾 | 16 | GK | 0 | 0 | GK | 22 | 吉田 宗弘 | |
三木 隆司 | 2 | DF | 0 | 0 | DF | 5 | 前田 和哉 | |
深谷 友基 | 4 | DF | 0 | 0 | DF | 14 | 江添 建次郎 | |
藤田 義明 | 33 | DF | 0 | 0 | DF | 19 | 山崎 哲也 | |
エジミウソン | 5 | MF | 0 | 1 | MF | 4 | 河村 崇大 | |
トゥーリオ | 11 | MF | 2 | 3 | MF | 10 | ピンゴ | |
根本 裕一 | 17 | MF | 0 | 1 | MF | 9 | 古橋 達弥 | |
高橋 大輔 | 20 | MF | 1 | 1 | MF | 6 | ゼ カルロス | |
梅崎 司 | 21 | MF | 3 | 1 | MF | 8 | 森島 寛晃 | |
松橋 章太 | 8 | FW | 2 | 1 | FW | 36 | 大久保 嘉人 | |
高松 大樹 | 13 | FW | 5 | 2 | FW | 20 | 西澤 明訓 | |
河原 正治 | 23 | GK | GK | 1 | 多田 大介 | |||
梅田 高志 | 6 | MF | DF | 26 | 藤本 康太 | |||
西山 哲平 | 7 | MF | 2 | DF | 7 | 山田 卓也 | ||
森重 真人 | 15 | MF | 0 | MF | 23 | 下村 東美 | ||
ラファエル | 9 | FW | 1 | MF | 13 | 苔口 卓也 | ||
内村 圭宏 | 26 | FW | 1 | MF | 16 | 名波 浩 | ||
山崎 雅人 | 30 | FW | 0 | FW | 18 | 柿本 倫明 |
15 | シュート | 12 | ||||
12 | GK | 11 | ||||
3 | CK | 8 | ||||
12 | 直接FK | 17 | ||||
2 | 間接FK | 2 | ||||
1 | 間接FK(オフサイド) | 2 | ||||
0 | PK | 0 |
得点 |
[大分] 高松 大樹(63分) [C大阪] ピンゴ(60分) |
交代 |
[大分] 松橋 章太 → 山崎 雅人 (67分)、梅崎 司 → 西山 哲平 (80分) [C大阪] 森島 寛晃 → 名波 浩 (70分)、古橋 達弥 → 苔口 卓也 (74分)、ピンゴ → 下村 東美 (85分) |
警告 |
[大分] [C大阪] 森島 寛晃(26分) |
退場 |
[大分] [C大阪] |
<監督コメント> |
【ハーフタイム】 【試合後】 |
<試合後記> |
セレッソのキックオフで始まった大分トリニータ戦。立ち上がりセレッソはディフェンスラインを高く保ち、ボールをしっかりとキープしながら攻撃を組み立てる。前半11分、ピンゴ選手がペナルティエリア左角付近からドリブルシュート。これは大分GKが辛うじて弾き出す。その後両チームとも少しづつチャンスを作り始める。チャンスの数ではセレッソが上。ただ、どちらもスピードに乗った展開ができない。34分、右サイド古橋選手のクロスに河村選手が果敢に飛び込むが、大分ディフェンスが一瞬早くクリア。 |