MY PAGE
SEARCH
MENU
  • FAN CLUB
  • TICKETS
  • SHOP
  • NEWS
    • すべて
    • チーム
    • クラブ
    • グッズ
    • チケット
    • イベント
    • メディア
    • ファンクラブ
    • スポーツクラブ
    • ヨドコウ桜スタジアム
  • MATCHES
    • トップチーム
    • レディース
    • アカデミー
  • TEAMS
    • トップチーム
    • レディース
    • アカデミー
  • CLUB
    • セレッソ大阪とは
    • 沿革
    • シーズン記録
    • パートナー・スポンサー
    • アクセス
    • 企業情報
    • ソーシャルメディアポリシー
  • STADIUMS
    • ヨドコウ桜スタジアム
    • ヤンマースタジアム長居
    • サポートスタッフ
  • FANS
    • ファンクラブ
    • DAZN
    • セレッソ大阪VISAカード
    • オフィシャルメディア
    • ショップ
    • FAQ
  • HOME TOWN
    • レポート
    • 応援商店街
  • SPORTS CLUB
    • セレッソ大阪スポーツクラブ
    • 長居公園
    • セレッソフットサルパーク
    • セレッソスポーツパーク舞洲
    • ヨドコウ桜スタジアム
    • アカデミー
    • レディース
    • 子供のサッカースクール
    • 大人のサッカースクール
    • その他スポーツクラブ
MATCHES 試合
  • トップチーム
  • レディース
  • アカデミー
  • 全日程
  • 予定
  • 結果
  • 順位表
大久保 森島康仁 江添
▲ 写真をクリックするとコメントが見られます。
2006 Jリーグ ディビジョン1 第24節
2006年9月23日  15:02  東平尾公園博多の森球技場 入場者数 12654人
アビスパ福岡 1 0 前半 0 0 セレッソ大阪
1 後半 0
  延長前半  
  延長後半  
  PK戦  
選手 番
号
位
置
シ
ュ
|
ト
  シ
ュ
|
ト
位
置
番
号
選手
水谷 雄一 1 GK 0 0 GK 22 吉田 宗弘
中村 北斗 22 DF 0 0 DF 7 山田 卓也
柳楽 智和 23 DF 0 0 DF 14 江添 建次郎
千代反田 充 5 DF 0 0 DF 26 藤本 康太
アレックス 3 DF 1 0 MF 35 宮本 卓也
久藤 清一 10 MF 0 1 MF 4 河村 崇大
ホベルト 8 MF 0 1 MF 17 酒本 憲幸
佐伯 直哉 13 MF 0 1 MF 9 古橋 達弥
古賀 誠史 14 MF 2 0 MF 8 森島 寛晃
布部 陽功 6 FW 1 4 FW 36 大久保 嘉人
飯尾 一慶 34 FW 1 0 FW 20 西澤 明訓
神山 竜一 16 GK     GK 1 多田 大介
宮本 亨 2 DF     DF 19 山崎 哲也
金古 聖司 4 DF     MF 10 ピンゴ
吉村 光示 15 MF 0 0 MF 16 名波 浩
バロン 19 FW     MF 11 徳重 隆明
城後 寿 26 FW 0 0 FW 18 柿本 倫明
田中 佑昌 27 FW 0 1 FW 25 森島 康仁

5 シュート 8
9 GK 13
4 CK 9
15 直接FK 20
3 間接FK 2
3 間接FK(オフサイド) 2
0 PK 0

得点 [福岡] 布部 陽功(53分)
[C大阪]
交代 [福岡]
久藤 清一 → 城後 寿 (73分)、古賀 誠史 → 吉村 光示 (81分)、飯尾 一慶 → 田中 佑昌 (84分)

[C大阪]
森島 寛晃 → 名波 浩 (63分)、西澤 明訓 → 森島 康仁 (64分)、宮本 卓也 → 柿本 倫明 (79分)
警告 [福岡] 久藤 清一(68分)
[C大阪] 宮本 卓也(58分),藤本 康太(66分),大久保 嘉人(89分)
退場 [福岡]
[C大阪]


<監督コメント>

【ハーフタイム】
攻撃はサポートをもっと早くてテンポよくシンプルに。そして冷静にプレーしよう。
もっとゴールを目指し、シュートを撃っていこう。
後半立ち上がりからアグレッシブに!

【試合後】
負けてはいけないゲームだと選手もスタッフも意識していたが、最後まで福岡を崩す事が出来なかった。特に前半は福岡のアグレッシブさに押されてしまった。名波を投入し中を固める福岡に対し、サイドを使い、自分たちのサッカーを徹底しようと思った。西澤の交代はアクシデントがあったから。

<試合後記>

大事な試合を落としてしまった。
立ち上がりから福岡は、セレッソディフェンスの裏のスペースを目指し大きく蹴ってくる。そして、前線からは激しいプレスをかけるアグレッシブなサッカーを展開する。セレッソは思うようにボールをキープできず、試合は徐々に福岡ペースに。お互い中盤を飛ばしてのゲーム展開に終始し前半終了。
ハーフタイムに塚田監督は「イライラせず、もっと冷静にそして簡単にプレーしよう」と選手たちに話す。
後半の立ち上がりも同じような展開が続くが、8分ついにゴールを割られてしまう。そして、後半18分森島(寛)選手に代え名波選手を投入。19分、足を痛めた西澤選手に代え森島(康)選手を入れるとセレッソ大阪は反撃に出る。26分森島(康)選手のJ初シュートは、福岡ディフェンスを身体半分かわしての素早いシュート。強烈なシュートだったが、これは惜しくもキーパー正面。その後もセレッソはボールをしっかりとキープし福岡ゴールを目指すが、相手ディフェンスも身を挺して防ぐ。ロスタイムにはゴールキーパーとぶつかり、口の内外合わせて4針も縫うケガをしながらも大久保選手がチャンスを作るが得点できない。
次節9月30日(土)は、今シーズン最後のホーム大阪長居スタジアムに鹿島アントラーズを迎えます。応援よろしくお願いします。

2022

2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月

2021

2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月

2020

2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 2月

2019

2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月

2018

2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月

2017

2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月

2016

2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月

2015

2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月

2014

2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月

2013

2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月

2012

2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月

2011

2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月

2010

2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月

2009

2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月

2008

2007

2006

2005

2004

2003

2002

2001

2000

1999

1998

1997

1996

1995

  • Twitter
  • Facebook
  • instagram
  • Line
  • YouTube
  • 長居公園
    • マイページ
    • チケット
    • ショップ
    • ニュース
    • チーム
    • クラブ
    • グッズ・チケット
    • イベント
    • メディア
    • スポーツクラブ
    • 試合
    • トップチーム
    • アカデミー
    • チーム
    • トップチーム
    • アカデミー
    • クラブ
    • クラブ概要
    • 沿革
    • シーズン記録
    • パートナー・スポンサー
    • アクセス
    • 企業情報
    • ソーシャルメディアポリシー
    • スタジアム
    • ヨドコウ桜スタジアム
    • ヤンマースタジアム長居
    • サポートスタッフ
    • スポーツクラブ
    • 長居公園
    • セレッソフットサルパーク
    • セレッソスポーツパーク舞洲
    • ヨドコウ桜スタジアム
    • アカデミー
    • レディース
    • 子供のサッカースクール
    • 大人のサッカースクール
    • その他スポーツクラブ
    • ファン
    • ファンクラブ
    • 三井住友VISAカード
    • ショップ
    • FAQ
  • YANMAR YANMAR
  • nipponham nipponham
  • puma puma
  • ヨドコウ ヨドコウ
  • NIKKON NIKKON
  • SINGHA BEER SINGHA BEER
MORE PARTNERS
  • クラブへのメッセージ
  • リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用
ENGLISH
©2018 CEREZO OSAKA CO.,LTD.
cerezo OSAKA
Posting....