MY PAGE
SEARCH
MENU
  • FAN CLUB
  • TICKETS
  • SHOP
  • NEWS
    • すべて
    • チーム
    • クラブ
    • グッズ
    • チケット
    • イベント
    • メディア
    • ファンクラブ
    • スポーツクラブ
    • ヨドコウ桜スタジアム
  • MATCHES
    • トップチーム
    • レディース
    • アカデミー
  • TEAMS
    • トップチーム
    • レディース
    • アカデミー
  • CLUB
    • セレッソ大阪とは
    • 沿革
    • シーズン記録
    • パートナー・スポンサー
    • アクセス
    • 企業情報
    • ソーシャルメディアポリシー
  • STADIUMS
    • ヨドコウ桜スタジアム
    • ヤンマースタジアム長居
    • サポートスタッフ
  • FANS
    • ファンクラブ
    • DAZN
    • セレッソ大阪VISAカード
    • オフィシャルメディア
    • ショップ
    • FAQ
  • HOME TOWN
    • レポート
    • 応援商店街
  • SPORTS CLUB
    • セレッソ大阪スポーツクラブ
    • 長居公園
    • セレッソフットサルパーク
    • セレッソスポーツパーク舞洲
    • ヨドコウ桜スタジアム
    • アカデミー
    • レディース
    • 子供のサッカースクール
    • 大人のサッカースクール
    • その他スポーツクラブ
MATCHES 試合
  • トップチーム
  • レディース
  • アカデミー
  • 全日程
  • 予定
  • 結果
  • 順位表
古橋 小松 苔口
▲ 写真をクリックするとコメントが見られます。
2006 Jリーグ ディビジョン1 第17節
2006年8月12日  19:00  大阪長居スタジアム 入場者数 12616人
セレッソ大阪 0 0 前半 0 1 大宮アルディージャ
0 後半 1
  延長前半  
  延長後半  
  PK戦  
選手 番
号
位
置
シ
ュ
|
ト
  シ
ュ
|
ト
位
置
番
号
選手
吉田 宗弘 22 GK 0 0 GK 20 荒谷 弘樹
前田 和哉 5 DF 0 0 DF 18 西村 卓朗
ブルーノ クアドロス 2 DF 0 1 DF 4 トニーニョ
柳本 啓成 3 DF 0 0 DF 17 土屋 征夫
宮本 卓也 35 DF 1 0 DF 5 冨田 大介
ピンゴ 10 MF 0 2 MF 19 片岡 洋介
苔口 卓也 13 MF 0 0 MF 32 小林 慶行
ゼ カルロス 6 MF 1 7 MF 8 小林 大悟
古橋 達弥 9 MF 1 1 MF 16 久永 辰徳
柿本 倫明 18 FW 1 2 FW 14 森田 浩史
大久保 嘉人 36 FW 2 2 FW 30 桜井 直人
多田 大介 1 GK     GK 21 江角 浩司
藤本 康太 26 DF     DF 13 平岡 靖成
河村 崇大 4 MF     DF 25 田中 輝和
下村 東美 23 MF 0   MF 6 ディビッドソン 純マーカス
徳重 隆明 11 MF   0 MF 15 斉藤 雅人
小松 塁 15 FW 0 0 MF 24 橋本 早十
西澤 明訓 20 FW 1 0 FW 9 吉原 宏太

7 シュート 15
11 GK 7
3 CK 9
20 直接FK 16
3 間接FK 0
3 間接FK(オフサイド) 0
0 PK 0

得点 [C大阪]
[大宮] 片岡 洋介(82分)
交代 [C大阪]
柿本 倫明 → 西澤 明訓 (56分)、ピンゴ → 下村 東美 (79分)、苔口 卓也 → 小松 塁 (84分)

[大宮]
久永 辰徳 → 橋本 早十 (71分)、小林 慶行 → 斉藤 雅人 (75分)、桜井 直人 → 吉原 宏太 (83分)
警告 [C大阪] 大久保 嘉人(66分)
[大宮] 小林 慶行(51分)
退場 [C大阪]
[大宮]


<監督コメント>

【ハーフタイム】
ボールに対して競りに行く者、フォローする者をはっきりさせよう。マークの受け渡しを確実に。シュートコースを消してチャレンジしていこう。
攻撃が単調になっているので、みんなで声を掛け合い慌てずにゴールへ向かっていこう。

【試合後】
トレーニングでやっている事が上手く表現できていない。もっとチャレンジする気持ちを強くもって戦わなければ・・・。勝利から遠ざかっている為か、チャレンジする場面が少なく、簡単なミスから自分たちで試合の流れを悪くしてしまっている。
いつも最後まで応援してくれているサポーターに感謝します。

<試合後記>

今日も最後まで持ちこたえられなかった。全体的に大宮ペースで試合は進んでいたが、両チームともゴールポストに嫌われた場面があったぐらいで決定機の少ない試合だった。
前半7分、古橋からのスルーパスをスピードを生かして受けた苔口が、右サイドから折り返すが中で合わず。34分、ゴールポストに助けられると38分、大久保のミドルシュートはゴールポストに嫌われる。
ハーフタイムに塚田監督は「みんなで声を掛け合い、慌てずにゴールを目指そう」と選手を送り出す。
後半11分、ここで塚田監督は柿本に代え西澤を投入、勝負に出る。15分の大久保のシュートは惜しくも左へそれ、20分過ぎに異議で大久保がイエローカードを貰うと試合は少しエキサイト。この時間帯セレッソは大宮をゴール前に釘付けにするが、ゴールを割ることができない。逆に30分過ぎ、イージーミスから危ない場面を迎え試合は大宮ペースに。そして37分、大宮片岡にミドルシュートを決められてしまう。39分、これが初出場となる小松塁をピッチに送り、最後の勝負に出るが試合はこのまま0-1で終了。勝てなかった。
次節は来週土曜日19日、ホーム大阪長居スタジアムに横浜・Fマリノスを迎えます。どうぞ応援よろしくお願いします。

2022

2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月

2021

2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月

2020

2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 2月

2019

2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月

2018

2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月

2017

2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月

2016

2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月

2015

2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月

2014

2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月

2013

2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月

2012

2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月

2011

2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月

2010

2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月

2009

2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月

2008

2007

2006

2005

2004

2003

2002

2001

2000

1999

1998

1997

1996

1995

  • Twitter
  • Facebook
  • instagram
  • Line
  • YouTube
  • 長居公園
    • マイページ
    • チケット
    • ショップ
    • ニュース
    • チーム
    • クラブ
    • グッズ・チケット
    • イベント
    • メディア
    • スポーツクラブ
    • 試合
    • トップチーム
    • アカデミー
    • チーム
    • トップチーム
    • アカデミー
    • クラブ
    • クラブ概要
    • 沿革
    • シーズン記録
    • パートナー・スポンサー
    • アクセス
    • 企業情報
    • ソーシャルメディアポリシー
    • スタジアム
    • ヨドコウ桜スタジアム
    • ヤンマースタジアム長居
    • サポートスタッフ
    • スポーツクラブ
    • 長居公園
    • セレッソフットサルパーク
    • セレッソスポーツパーク舞洲
    • ヨドコウ桜スタジアム
    • アカデミー
    • レディース
    • 子供のサッカースクール
    • 大人のサッカースクール
    • その他スポーツクラブ
    • ファン
    • ファンクラブ
    • 三井住友VISAカード
    • ショップ
    • FAQ
  • YANMAR YANMAR
  • nipponham nipponham
  • puma puma
  • ヨドコウ ヨドコウ
  • NIKKON NIKKON
  • SINGHA BEER SINGHA BEER
MORE PARTNERS
  • クラブへのメッセージ
  • リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトのご利用
ENGLISH
©2018 CEREZO OSAKA CO.,LTD.
cerezo OSAKA
Posting....