2003 Jリーグ ディビジョン1 1stステージ 第12節 | |
2003年7月13日 19:03 万博記念競技場 | 入場者数 12,362人 |
ガンバ大阪 | 0 | 0 | 前半 | 0 | 2 | セレッソ大阪 |
0 | 後半 | 2 | ||||
延長前半 | ||||||
延長後半 | ||||||
PK戦 |
選手 | 番 号 |
位 置 |
シ ュ | ト |
シ ュ | ト |
位 置 |
番 号 |
選手 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
松代 直樹 | 1 | GK | 0 | 0 | GK | 21 | 多田 大介 | |
山口 智 | 6 | DF | 1 | 0 | DF | 33 | 柳本 啓成 | |
宮本 恒靖 | 5 | DF | 1 | 0 | DF | 7 | 鈴木 悟 | |
木場 昌雄 | 3 | DF | 0 | 0 | DF | 3 | 古賀 琢磨 | |
松下 年宏 | 24 | MF | 0 | 1 | MF | 14 | 廣長 優志 | |
橋本 英郎 | 27 | MF | 0 | 1 | MF | 32 | アクセウ | |
遠藤 保仁 | 7 | MF | 3 | 4 | MF | 27 | 徳重 隆明 | |
新井場 徹 | 17 | MF | 1 | 2 | MF | 13 | 佐藤 悠介 | |
二川 孝広 | 10 | MF | 0 | 0 | MF | 8 | 森島 寛晃 | |
大黒 将志 | 16 | FW | 3 | 2 | FW | 18 | バロン | |
マグロン | 9 | FW | 0 | 2 | FW | 10 | 大久保 嘉人 | |
吉田 宗弘 | 22 | GK | GK | 22 | 伊藤 友彦 | |||
實好 礼忠 | 4 | DF | DF | 15 | 千葉 貴仁 | |||
児玉 新 | 28 | MF | 0 | MF | 4 | 布部 陽功 | ||
松波 正信 | 11 | FW | 0 | 0 | MF | 16 | 原 信生 | |
中山 悟志 | 26 | FW | 2 | 0 | FW | 20 | 西澤 明訓 |
11 | シュート | 12 | ||||
13 | GK | 10 | ||||
3 | CK | 4 | ||||
16 | 直接FK | 21 | ||||
0 | 間接FK | 4 | ||||
0 | 間接FK(オフサイド) | 3 | ||||
0 | PK | 0 |
得点 | [ガ]
[セ] 大久保(72分)、オウンゴール(77分) |
交代 | [ガ] 松下→中山(45分*)、新井場→児玉(72分)、大黒→松波(85分)
[セ] 森島→西澤(61分)、徳重→原(61分) |
警告 | [ガ] マグロン(35分)、松下(40分)、山口(47分)、木場(60分)
[セ] 徳重(41分) |
退場 | [ガ]
[セ] |
<監督コメント> |
中断明けの前節では、ヴェルディに敗れてしまったが、今日は、ダービーマッチと言うこともあり、とにかく勝ち点3を取りに行こうと、みんながモチベーションを高くキープし今日に臨んだ。1点目は高さも有効に活かし決めるべき大久保が決めたのはよかった。2点目はコーナーからラッキーなゴールであった。守備では、前節から復帰した柳本を含めた3人と、両サイドの2人、キーパーも含めて落ち着いたプレーでよかった。 |