2003 Jリーグ ディビジョン1 1stステージ 第8節 | |
2003年5月10日 19:04 仙台スタジアム | 入場者数 19,224人 |
ベガルタ仙台 | 1 | 1 | 前半 | 0 | 2 | セレッソ大阪 |
0 | 後半 | 2 | ||||
延長前半 | ||||||
延長後半 | ||||||
PK戦 |
選手 | 番 号 |
位 置 |
シ ュ | ト |
シ ュ | ト |
位 置 |
番 号 |
選手 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小針 清允 | 1 | GK | 0 | 0 | GK | 1 | 下川 誠吾 | |
森川 拓巳 | 19 | DF | 0 | 0 | DF | 2 | 喜多 靖 | |
ファビアーノ | 5 | DF | 2 | 1 | DF | 7 | 鈴木 悟 | |
數馬 正浩 | 24 | DF | 1 | 0 | DF | 3 | 古賀 琢磨 | |
根本 裕一 | 17 | DF | 1 | 1 | MF | 4 | 布部 陽功 | |
石井 俊也 | 15 | MF | 0 | 1 | MF | 14 | 廣長 優志 | |
阿部 敏之 | 6 | MF | 0 | 1 | MF | 17 | 久藤 清一 | |
シルビーニョ | 8 | MF | 0 | 1 | MF | 8 | 森島 寛晃 | |
岩本 輝雄 | 14 | MF | 4 | 4 | MF | 10 | 大久保 嘉人 | |
山下 芳輝 | 13 | FW | 2 | 3 | FW | 20 | 西澤 明訓 | |
佐藤 寿人 | 11 | FW | 1 | 2 | FW | 18 | バロン | |
萩原 達郎 | 21 | GK | GK | 21 | 多田 大介 | |||
中田 一三 | 3 | DF | DF | 28 | 齋藤 竜 | |||
森保 一 | 27 | MF | 0 | 1 | MF | 13 | 佐藤 悠介 | |
千葉 直樹 | 7 | MF | 0 | MF | 27 | 徳重 隆明 | ||
エデー | 31 | FW | 2 | 2 | FW | 11 | 眞中 靖夫 |
13 | シュート | 17 | ||||
19 | GK | 12 | ||||
9 | CK | 11 | ||||
16 | 直接FK | 19 | ||||
3 | 間接FK | 1 | ||||
3 | 間接FK(オフサイド) | 1 | ||||
0 | PK | 0 |
得点 | [ベ] 山下(23分)
[セ] バロン(72分)、バロン(87分) |
交代 | [ベ] 佐藤→エデー(76分)、阿部→森保(79分)
[セ] 古賀→佐藤(45分*)、西澤→眞中(68分)、森島→徳重(84分) |
警告 | [ベ] 森川(19分)、シルビーニョ(38分)、エデー(76分)
[セ] 喜多(18分) |
退場 | [ベ]
[セ] |
<監督コメント> |
前半はホーム仙台に先制点をやられた、前半途中からシステムを代えてそのまま後半に入って最後に逆転にすることができた。まだチームとして失点する所を改善して次に繋げたい。前の4人については、いいメンバーをジョーカーとして誰かをベンチにおくよりもアウェ−で先制点を狙いに行った。 |