第82回 天皇杯全日本サッカー選手権大会 4回戦 | |
2002年12月22日 13:00 瑞穂陸上競技場 | 入場者数 4,757人 |
名古屋グランパスエイト | 5 | 2 | 前半 | 0 | 2 | セレッソ大阪 |
3 | 後半 | 2 | ||||
延長前半 | ||||||
延長後半 | ||||||
PK戦 |
選手 | 番 号 |
位 置 |
シ ュ | ト |
シ ュ | ト |
位 置 |
番 号 |
選手 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
楢崎 正剛 | 1 | GK | 0 | 0 | GK | 1 | 下川 誠吾 | |
大森 征之 | 4 | DF | 0 | 0 | DF | 2 | 喜多 靖 | |
パナディッチ | 37 | DF | 1 | 0 | DF | 5 | ジョアン | |
古賀 正紘 | 5 | DF | 1 | 0 | DF | 7 | 鈴木 悟 | |
岡山 哲也 | 21 | MF | 3 | 0 | MF | 18 | 布部 陽功 | |
酒井 友之 | 8 | MF | 0 | 2 | MF | 17 | 久藤 清一 | |
吉村 圭司 | 25 | MF | 1 | 0 | MF | 16 | 原 信生 | |
滝澤 邦彦 | 13 | MF | 1 | 0 | MF | 27 | 越智 隼人 | |
中村 直志 | 14 | MF | 0 | 1 | MF | 8 | 森島 寛晃 | |
ヴァスティッチ | 9 | FW | 2 | 1 | FW | 29 | 徳重 隆明 | |
ウェズレイ | 10 | FW | 3 | 2 | FW | 11 | 眞中 靖夫 | |
本田 征治 | 16 | GK | GK | 21 | 河野 和正 | |||
海本 慶治 | 2 | DF | DF | 3 | 山尾 光則 | |||
藤田 泰成 | 26 | MF | 0 | MF | 4 | 田坂 和昭 | ||
原田 拓 | 29 | MF | 1 | 0 | MF | 32 | 濱田 武 | |
原 竜太 | 20 | FW | 3 | 1 | FW | 24 | 佐藤 寿人 |
16 | シュート | 7 | ||||
5 | GK | 9 | ||||
4 | CK | 4 | ||||
16 | 直接FK | 19 | ||||
3 | 間接FK | 2 | ||||
3 | 間接FK(オフサイド) | 1 | ||||
1 | PK | 0 |
得点 | [グ] ウェズレイ(29分) 、岡山(32分)、原(48分)、ウェズレイ(81分)、原(89分)
[セ] 佐藤(50分)、久藤(71分) |
交代 | [グ] 吉村→原(42分)、酒井→原田(61分)、滝澤→藤田(85分)
[セ] 徳重→佐藤(45分*)、原→濱田(63分) |
警告 | [グ] パナディッチ(44分)、原(49分)、ヴァスティッチ(75分)
[セ] 森島(82分) |
退場 | [グ]
[セ] |
<試合後のコメント> | |
西村監督: |
前半に自分達のミスから失点してしまいハンディを背負ってしまった。追い掛けようとしたが、後半立ち上がりにすぐ失点してしまったのが残念。しかし、ベストのメンバーを組めなかったがJ1相手にいい試合ができたと思う。しかし、足りない部分を補って来シーズンは戦って行きたい。最後に今年一番の目標を達成してくれた選手に感謝したい。 |